先日の陶器市で手に入れたもの。
① そば猪口 ごひいき窯元のお品、毎年1個ずつ集めてる。今年の新柄は世界遺産記念か?富士山柄でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3d/679b9ff7d97b5027aa7020134dc1df2d.jpg)
② 和柄のランチプレート、丸いくぼみにそば猪口が収まる。スープやデザート、またはお茶に、と、マルチに使えそう。今年はいろんなプレートが目に付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/19/74f318cb40e0e60e312b1baf472aea5b.jpg)
③ 辰砂の抹茶碗、色がきれいなので購入。別にお茶やってませんが、たま~に飲みたくなるので。
① そば猪口 ごひいき窯元のお品、毎年1個ずつ集めてる。今年の新柄は世界遺産記念か?富士山柄でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3d/679b9ff7d97b5027aa7020134dc1df2d.jpg)
② 和柄のランチプレート、丸いくぼみにそば猪口が収まる。スープやデザート、またはお茶に、と、マルチに使えそう。今年はいろんなプレートが目に付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/19/74f318cb40e0e60e312b1baf472aea5b.jpg)
③ 辰砂の抹茶碗、色がきれいなので購入。別にお茶やってませんが、たま~に飲みたくなるので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/34/d639c30b52dd76838ed67cdf660dda57.jpg)
富士山のラインがわいぃ。
このプレートでランチしたらオシャレだね
これで湯のみ・小皿・そば猪口が各5個ずつコレクション済。来年からはご飯茶碗か丼狙うよ。
ランチプレートは子供向きから大人用まで目移りしたよ。