Hi Everyone!
ご無沙汰です
先日、中坊に「ウザイ」と言われました。
元彼に初めてウザイとハッキリ言われ
傷ついたのを思い出しました・・・
最後には、ウザイと言うチャンスが訪れ
どんな気持ちか思い知らせるためにも
言ってあげましたが
中坊の場合、そういう訳にはいきません。
なぜなら、大人の見本だから・・・
そこで「そんな時期もある」と言って
大人の対応をしました
悪い言葉を言うことがかっこいいと思う
時期でもあるんです。
「ウザイよね~でも、この仕事が好きなんだ~」
と返してもいいかも?(笑)
「子供の言う事も聞けよ」と言った時、
気持ちはわからないでもなかったんです。
子供にだって、意思はあるから・・・
親が子を心配する気持ちはわかりますが
子供がやりたいと言うことをやらせて
才能を開花させてほしいと私は思います。
いつか、彼らが「あの先生の授業は楽しかった」と
思ってくれる日がくれば幸せかな。
それくらいの気持ちで心広くいれるようになったのも
年をとった証拠なのかもしれない。
Thank you for reading!

ご無沙汰です

先日、中坊に「ウザイ」と言われました。
元彼に初めてウザイとハッキリ言われ
傷ついたのを思い出しました・・・
最後には、ウザイと言うチャンスが訪れ
どんな気持ちか思い知らせるためにも
言ってあげましたが

中坊の場合、そういう訳にはいきません。
なぜなら、大人の見本だから・・・
そこで「そんな時期もある」と言って
大人の対応をしました

悪い言葉を言うことがかっこいいと思う
時期でもあるんです。
「ウザイよね~でも、この仕事が好きなんだ~」
と返してもいいかも?(笑)
「子供の言う事も聞けよ」と言った時、
気持ちはわからないでもなかったんです。
子供にだって、意思はあるから・・・
親が子を心配する気持ちはわかりますが
子供がやりたいと言うことをやらせて
才能を開花させてほしいと私は思います。
いつか、彼らが「あの先生の授業は楽しかった」と
思ってくれる日がくれば幸せかな。
それくらいの気持ちで心広くいれるようになったのも
年をとった証拠なのかもしれない。
Thank you for reading!
