New Happy-life☆

人生、良いことが必ずある!幸せになれることを願いながら日記をつけていこう☆

翻訳がしたい

2019-09-18 15:51:42 | 日記
今私がやりたいこと!

自宅で翻訳がしたい!

まぁ、苦手克服のため「英→日」を

できれば鍛えていきてぇな~。

授業で少しずつ鍛えてはいますが

今、暇人だし家でガッツリ翻訳に没頭したい(笑

通訳は、かなり難易度高いんです。

適切な日本語を考えているうちに

話は次から次に進むので

考えてたら脳の力が持たない

基本、私は英語で話すときは

考えません。考えると変な英語になる(笑

日本語はよく考えて話さないといけないので

本当に頭が疲れるんです。。。

あ~翻訳を仕事にしたい。

世の中には、翻訳者が欲しくて困っている会社

あるだろうに、そんな会社の救世主になりたいのだが。。。

神様、聞いてください!

私は、「英語から日本語の翻訳」をやりたいです!

どうか聞いて下さい!

よろしくお願いしますっ

Thank you for your reading today too.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しい現実

2019-09-18 13:39:11 | 日記
なぜ男の人は弱い人に暴力をふるうのだろう。。。

子供がつくウソに切れるのはわかる。

でも、叩きまくるメリットあるの?と聞きたい。

子供もウソついて怒られないと思う?と聞きたい。

なんでも勝手にやられて怒らない人はいないと思うよ。

「親だ」と大人は言う。けど、親だったら

暴力ふるっていいの?

傷つけていいの?

それがお手本になってて、悪い環境を招いてるとしたら?

誰が悪い?決まってるよね、それは親(大人たち)。

どれだけの子供たちが親からの暴力で

脳にダメージを受けて悩んでると思う?

「覚えれない」という子供たちの悩みは

親に原因がある。親がそれを作ったんだよ。。。

私も悩んだ時期があった。。。

ただ当時の私の場合、キャパオーバーだった。

しかし、私は多大の量の仕事を

何度やっても「覚えれない」という悩みだった。

そんなの当たり前の量を抱えさせられてたから。

元上司たちの机の上はキレ~で

周りは、あいつら仕事してないから綺麗なんだよ。

そのくせ、給料はバカ高いから存在がムダとも

奴らは言われていた。

話を戻すと、どうやって解消したかというと

当時、私には彼氏がいた。

そいつと結婚するかしないかでも悩んでいて

頭の中がパンパンでもあった。だから

別れることによって、余裕が生まれ

読めばわかるじゃんって自分に気付いた。

だから覚える必要がない。

その安心感から今の仕事に誇りが持てる。

ただ、学校と家庭は話しがまた別になるから

これまた悩ましいところなんです。。。

子供は生きていくため、親元を離れることが難しい。

また、学校の宿題も減らすことが出来ない。

となると、どうする?

殴られ続ける日々を耐えろとは言えない。。。

「行政の相談先を教えようか」と聞いてみたけど

みんな、心が優しいから「大丈夫」って。。。

大丈夫じゃないくせに。。。

私を含め多くの子が言う。人を信用できない。。。

将来、どうなるんだろう。。。って。

私なんか、この歳で1人だぞ!(笑

苦労しない人生があったら知りたい。。。

私には、傷を良心で癒してあげることしかできない。

親や大人たちに言いたい。

子供はあなた達の分身であり、化身。

子供はストレス発散のおもちゃじゃない。

あなた達の分身をしっかり見て。

きっと、叩けない。。。

なぜなら、それはあなた自身を叩くことになるから。

Thank you for your reading today too.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする