New Happy-life☆

人生、良いことが必ずある!幸せになれることを願いながら日記をつけていこう☆

英語の学び方!

2019-10-25 15:40:08 | 日記
Hi Everyone!

英語を話したいという気持ちはあるけど

恥ずかしくて話せないという日本人。

気持ちはわかります。

でも、その恥を捨てないと

英語を話せるようにはなりません。

知ってる英語でとにかく伝えることを

がんばることが、初めの一歩なんです!

「Thank u」や「You're welcome」などからで

全然構いません。だって、その言葉は

英才教育では、すごく大事な言葉だからです。

初めの一歩は感謝から。なんです!

多くの日本人はそれを忘れ去ってる。。。

だから、日本という国が汚れるのは当たり前。

私の英才教育は、小さな成長を大きく喜ぶ☆

そうして育てていくんです、出来る人間は!

バカにしてると思う人もいるでしょう。。。

でも、当の本人はバカにしていないので

私は気にしません。だって、英才教育なんだもん。

外国人だって、最初からペラペラではありません。

みんな、全員、赤ちゃんから始まっています。

みんな、全員、泣いたり笑ったりから始まって

大人の発する言葉を聞いて、真似をしようと

「あ~」や「う~」とか母音から始まってるはずです。

全ては、どの国も母音からなんです。

人間の土台は、「母音」という基礎中の基礎!

これが大事なんです!

英語専門の私からしたら、単語から始まるなんて

当たり前なので、何とも思いません。

逆に、「努力してるな~この人、本気だな」と

判断します。だって、本気じゃなければ

「見た目を気にする恥」が最初に来るからです。

多くの日本人は、資格は持ってるけど

残念なことに話せない。

また、話せてもアジアンの強いアクセントで

わかりにくい。。。

そういやいたな~60代のじいさんで

英語話せてはいたけど、ダサダサの人。。。

その本人は、かっこいいと思い込んでいた様子でしたが

残念なことに、「歳や人柄」は

大きく影響するでしょう

英語が話せなくて「恥」をかくのか、

もしくは、英語が話せて「魅力」や「得」を得るのか。

英語が話せると、一石二鳥どころか

「一石二鳥」以上の「得」ですよ!

さぁ、あなたはどっち?

Thank you for reading today too.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする