goo blog サービス終了のお知らせ 

New Happy-life☆

人生、良いことが必ずある!幸せになれることを願いながら日記をつけていこう☆

ガチフリーランス

2020-02-03 15:27:21 | 日記
今日は、もう一つ。

私は今、とある会社を通して教室をしています。

しかし、フランチャイズは本当に悪質なので、

フランチャイズをお考えの方は注意して開業してほしい。

フランチャイズには、昔ながらのノルマが存在しています。

しかし、奴らはそれを話しません。

聞いてこなかった相手のせいです。

結局、お金を出さない人は邪険にされます。

「解決・改善を全力でします。」という言葉で

情報を聞きだし、「出来ません。」と逃げます。

ようは、うそつきの団体です。

だから向き合うだけムダなんです。

多くの人がそういう経験をして傷つけられてるんです。

私の経験上、結果は、どうせ変わらない。

すると、「仕方ない」ですよね?と聞かれます。

は?じゃあ、「仕方ない」を英語にしてみろ?

おまえらに対して「救いようがない」と言ってるんだよ、直訳で。

そんな意味も知らずに、

堂々と「仕方ない」ですよね~て言ってんじゃねぇよ。

日本語の意味を理解してないで使ってると

「大恥」かくぞ。

なんぼでも、おまえらのクソプライドを

傷つけてやる。

いいか、プライドって意味は「誇り」なんですよ。

おまえらが言うプライドは、「意地」という間違った解釈。

本場英語を知らない奴が、英語の会社で給料ドロボーしてんだもん。

そりゃあ、子供達は英語を間違ったまま大人になって

世界で恥じかかされるんだから、親が親なら子も子だな。

くそ日本人に出来ることは、上司という立場を利用して

パワハラで大事な人を傷つけることです。

フランチャイズなんてその典型的パターンです。

奴らが言うことは絶対に信じてはいけません。

稼げるなんてウソです。

開業すれば、サポートなんて全くしませんから。

サポートしてくれるといえば、モメ事を作ることですよ。

そして、後はパワハラをされて無理矢理辞める方へ

持っていかれるだけです。

もうコンビニのニュースで有名ですよね。

ここから、フランチャイズ・民間企業は

どんどん潰されていくでしょう。

令和は、個人で「無名有力」が強い時代です。

そして、正義の強いママ友に相談した方が何よりも強いです。

価値ゼロのブラック企業を頼るよりも

「持つべきものは真の友と仲間」です。

フランチャイズを始める方は、十分に気をつけて下さいね。

奴らの言葉に期待は持たないこと。

「どうせウソだろ」くらいで挑むことですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近隣住民と被る話 | トップ | ママ友強い! »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事