ちょうど去年の今頃に行ったシーワールドの話。
サンディエゴ(San Diego)のシーワールド(Sea World)はLAから車で約2時間ちょっと。
日本の高速道路のように、途中サービスエリアなどがないので、トイレ休憩には高速道路からでも見えるマクドナルドがお勧め。
サンディエゴのシーワールドには、セサミプレイスのミニバージョンがあるの。 本場は遙か遠いペンシルバニア州
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/09/e8d6ecac537976c31125cece51db62d5.jpg)
当時2歳になったばかりの息子でも、セサミプレイスの乗り物ならOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/38/002c6c4e504ac74855a14346b7ff3529.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/61/7cbd99aea4ad8e639f231c9941b2632a.jpg)
フォトロケーションでは、大好きなエルモに会えたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9c/b30bbcfcaadabac33fe0fc1baddeac25.jpg)
お勧めのレストランはシャチのショー会場の裏にあるShipwreck Reef Café
シャチのコップとお皿がお持ち帰りできるお子様ランチ(Kids meal)は、チキンのから揚げかホットドックを選べます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/67/3d2503164cd2b2f0f8f7be3061a9b885.jpg)
シャチのショーはダイナミック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5b/070d057413b216f9c7c22ad8ae3f18cb.jpg)
イルカのショーはまるでシルク・ドゥ・ソレイユのよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ac/7570312a80dc85513930d4ba10c92b03.jpg)
セサミプレイスの乗り物以外はほとんど乗れない2歳児でも、セサミストリートの3D映画館やたくさんの水族館があり、閉園時間までに回りきれないほど楽しめました。
↓ 今日のブログが面白かったら押してやってください