学校へは親が車で送り迎えの7年生達。


さらに歩いて、ママ達も階段を何回も登り、そろそろ階段は限界か💦となった頃、高尾山頂に到着。


あんまり歩くことがないから、ちょっと出かけるとすぐ疲れちゃうのはよくない習慣。
そこで、高尾山へハイキング。
LAから日本へ帰省中のお友達と、京王線高尾山口駅で待ち合わせ。

京王線の高尾山口駅は、ケーブルカー乗り場が近くで便利。
往復チケットで、行きはケーブルカー、帰りはリフトに乗る!で決定。



降りてからどちらに進んだらいいのか、ちょっと分かりづらい💦
お土産屋さんを左手に進みました。



お土産屋さんを左手に進みました。



ずんずん歩いて行くと、途中で108段階段の男坂と緩やか坂道女坂とにわかれます。
もちろん男子7年チームは男坂の108段階段へ、ママチームは女坂の緩やか坂道へ。
さらに歩いて、ママ達も階段を何回も登り、そろそろ階段は限界か💦となった頃、高尾山頂に到着。

このトレッキングポールを持ってる方が多くいらした。私も欲しい。。。
残念ながら富士山は、巨大な入道雲で見れませんでしたが☁️、大きなかき氷が見つかりました🍧
暑くて疲れた体に、かき氷🍧は最高に美味しかったようです💗

暑くて疲れた体に、かき氷🍧は最高に美味しかったようです💗

ウグイスのさえずりを聞きながら、涼しい帰り道🌲


帰りはケーブルカーでなくて、リフトを選び、空いていたので1人ずつ乗りました。
これがとっても気持ち良かった🌲
行きもリフトでもよかったな。


リフト後半に、写真を撮ってくれるコーナーがありました📸✨
知ってたら2人で乗ったのに。。。
なんだかんだ迷いつつ、うちの7年生のを1枚買ってしまいました😝
行きは1号路、帰りは3号路を歩きました。

↓「かき氷食べに行こう」と誘ってみるのもいいねと思ったら押してやってください🍧
🍧ミニミニ情報🍧
🍧京王線の高尾山口駅なら、ケーブルカー乗り場が近いです。高橋家と言う美味しいお蕎麦屋さんあり。
🍧ケーブルカー往復券は、購入時に行きはどちらか選んでから買わないといけません。帰りは自由。往復券950円。
🍧ケーブルカー降りてから山頂まで、あちこちに食べ物屋、休憩所、飲み物の自動販売機があります。
🍧かき氷を食べ終わったあとでさえ、かき氷のお皿を捨てるゴミ箱がありません。小さいゴミ袋は必ず持って行きましょう。
🍧山頂には綺麗なトイレがあります。
🍧リフトで撮ってくれた写真は紙のフレーム付き、QRコードで画像取り込み付きで1000円。