今回利用したのはデルタ航空のLA⇔羽田路線
LA-羽田便
夕方5:25 LA発なので、機内食が出るのはちょうどお夕飯時。
チキンナゲットとパスタはいいとして、生にんじんの小袋付きかなりアメリカンなお子様ランチ(Child Meal)。
到着1時間半前(アメリカ時間の明け方、日本時間の深夜)に出る軽食はクロワッサンサンド。
3歳児全く手をつけず。。。
羽田-LA便


もう夜中12時過ぎだものね。
そのままずっと到着1時間半前(日本時間昼前、LA時間夕方)の食事も食べずに寝てるかな?と思ったら、急に起きてヨーグルトなどを食べました。
やっぱりまだまだ おにぎりが1つでもあると重宝します
ちなみに、うちの機内持ち込み必需品は、ベビの時から愛用の枕にもなるぬいぐるみ、おにぎり&おやつ、Ipod&イヤホン、めばえ・幼稚園・てれびくん等の新しい雑誌にクレヨンやカラーペン。
(他に、こぼした時の着替え、除菌お手拭き、タオル等も)
このセットで、4年間毎回機内で静かに過ごしてくれています。
↓ ちょこっと参考になったら押してやってください
-----機内には、枕にも抱き枕にも安定剤にもなるぬいぐるみを持ち込んで-----
日本では、フモフモさんのLサイズがお勧め↓ 4歳児は6ヶ月から愛用中
![]() |
【フモフモさん】ぬいぐるみ/L(ここも/ピンク)★ハートトゥハート2★ |
クリエーター情報なし | |
シナダ |
![]() |
【フモフモさん】ぬいぐるみ/L(けろーにょ/白)★ハートトゥハート2★ |
クリエーター情報なし | |
シナダ |
アメリカならこれかな?↓
Noodlehead Travel Buddies Neck Pillow
Critter Piller Kids Travel Pillow
Animal Planet Neck Support
旦那が機内食は「ザ・機内食」って感じだよーって言ってましたが、そのようですね^^;
(どちらにしろ、まだ娘の食事は持参ですが。)
食事はどうでも、やっぱり成田は遠いし、羽田のが便利ですよねー!
水やゼリーなどはセキュリティーを通れないと思っている人多いけど、ゼリーや水、ジュース、ヨーグルトをジプロックに入れて、保冷バックで持ち込めば子供の分は持ち込み可能よ
セキュリティーチェックで保冷バックを鞄から出して、「子供用です」と言えばOK!
知ってたと思うけど、一応参考までに