
7年生少年は、学校でCJSFの賞を取るために野外ボランティア活動が10時間必要とのこと。
高校生になれば、もっと野外ボランティア時間が必要になるから、中学生の今のうちにいろいろなボランティアを経験しておくのはいいことだね。
まずは、Friends of Ballona Wetlands バロナ湿地州立生態保護区で、ボランティアに登録。
高校生になれば、もっと野外ボランティア時間が必要になるから、中学生の今のうちにいろいろなボランティアを経験しておくのはいいことだね。
まずは、Friends of Ballona Wetlands バロナ湿地州立生態保護区で、ボランティアに登録。

校内のボランティア活動は小学生からやっていたけど、野外ボランティア活動は初めて。
野外ボランティア初仕事は、川の清掃 ゴミ拾い。
土曜朝9:30に入口に集合し、Ballona Wetlandsのスタッフから、清掃方法や注意事項を聞いてから出発。
野外ボランティア初仕事は、川の清掃 ゴミ拾い。
土曜朝9:30に入口に集合し、Ballona Wetlandsのスタッフから、清掃方法や注意事項を聞いてから出発。
野鳥が休んでいたりすると、スタッフの人が名前を教えてくれる。
清掃しながら野鳥ツアー?ラッキー。
もちろん掃除のない普通の野鳥ツアーもあります。
清掃しながら野鳥ツアー?ラッキー。
もちろん掃除のない普通の野鳥ツアーもあります。

小さなゴミを黙々と手で拾って袋に入れる作業。
あっと言う間に1袋。
あっと言う間に1袋。

野鳥の死骸もあった・・・。
これは、ねずみの頭蓋骨かな?
拾うのはゴミだけ、他は触らずに自然へ返す。
これは、ねずみの頭蓋骨かな?
拾うのはゴミだけ、他は触らずに自然へ返す。

2時間で、ゴミ袋が20袋くらいになりました。
この中に、紙マスクが200枚以上あります。
風で飛ばされやすいこの紙マスク、耳の部分はゴムになっているので、野鳥たちには危険なゴミとなっていました。
この中に、紙マスクが200枚以上あります。
風で飛ばされやすいこの紙マスク、耳の部分はゴムになっているので、野鳥たちには危険なゴミとなっていました。

学生ボランティアばかりかと思っていたら、学生よりも、カップルや夫婦で参加されている方、ご年配の方が多かったです。
今日は、9:30-12:00までボランティアをして、2時間半のボランティア時間を頂きました。
次回は、同じFriends of Ballona Wetlands で、Restoration という作業のボランティアに登録しました。
なにするのかなー?
次回は、同じFriends of Ballona Wetlands で、Restoration という作業のボランティアに登録しました。
なにするのかなー?
↓ 学校が学生にボランティア時間を要求するのはいい案だね、と思ったら応援してください。
~ミニミニ情報~
🦆Friends of Ballona Wetlandsでは、野鳥ツアーやサマーキャンプも行なっています。詳しくはHPで。
🦆ボランティア参加には、予約が必要ですが、いろいろなボランティアがあるので、自分のできそうなものを選んで予約してください。
🦆ゴミ袋とビニール手袋は支給されますが、ずっと前かがみで拾うので、腰にきます
ゴミをつかむトングを持ってきてる人もいました。
🦆帽子・水筒を忘れずに。
🦆トイレからかなり離れてしまうので、先に済ませておくとよいです。
🦆ボランティア参加には、予約が必要ですが、いろいろなボランティアがあるので、自分のできそうなものを選んで予約してください。
🦆ゴミ袋とビニール手袋は支給されますが、ずっと前かがみで拾うので、腰にきます

🦆帽子・水筒を忘れずに。
🦆トイレからかなり離れてしまうので、先に済ませておくとよいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます