今朝のゴルフ練習
何時も通りのアコーディア・ガーデン調布の76番打席で100球の練習
金曜日のラウンド後の最初の練習
ドライバーのフェアウェイに打てる精度アップを感じたので、一定のリズムで打つことを意識して練習しました
初球のドライバー
力んで左への引っ掛けフックボールでした
次に、30ヤードグリーンへの56度ウェッジでの5球アプローチ
青丸の3球は1クラブ程度に寄ってくれました
後はドライバー中心に練習
このショットは、狙いのポールの半本右方向への中高弾道のストレートボールで、掴まった打球でした
納得のショットはコレ
狙いのポールのやや右方向への、中高弾道のストレートボール
このショットは動画を撮っていましたが、狙いのポールの半本右方向への高弾道の軽いドローボール
今日の最長不倒距離のショットはコレ
フェードをイメージしてスイングしたこのショットは、狙いのポール方向への高弾道のストレートボールでした
ユピテルでもボール初速が57m/s台の後半、飛距離も220ヤード越えを記録出来ました
最後の100球目
振り遅れて、狙いのポールの1本右方向への高弾道のストレートボール
コースでは林までは行かないと思われる及第点のショットでした
秋には北海道でのラウンド予定がありますので、それに向けて練習を頑張ります
夜は久し振りのフットサル
こちらも秋のリーグ戦がありますので、徐々に強度の高いプレーに対応出来るように慣らして行きたいと思います
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます