バレエ教師の半澤です。
平日は朝は11時から初中級レベルのレッスン、水曜日、金曜日の
夕方5時20分は子供の初級、夜7時から中級レベルのレッスンです。
土曜日は朝11時からのレッスン、夕方6時です。ポアントもあります。
日曜日と祭日も朝11時から初級のレッスン、ポアントもあります。
皆さま、お待ちしております!
ホームページ半澤正司オープンバレエスタジオHP http://hanzanov.com/index.html
(オフィシャル ウエブサイト)
私のメールアドレスです。
rudolf-hanzanov@zeus.eonet.ne.jp
http://fanblogs.jp/hanzawaballet3939/
連絡をお待ちしてますね!
2023年12月24日(日曜日)枚方(ひらかた)芸術文化センターにて
半澤正司オープンバレエスタジオの発表会があります。
Dream….but no more dream!
半澤オープンバレエスタジオは大人から始めた方でも、子供でも、どなたにでも
オープンなレッスンスタジオです。また、いずれヨーロッパやアメリカ、世界の
どこかでプロフェッショナルとして、踊りたい…と、夢をお持ちの方も私は、
応援させて戴きます!
また、大人の初心者の方も、まだした事がないんだけれども…と言う方も、大歓迎して
おりますので是非いらしてください。お待ち申し上げております。
スタジオ所在地は谷町4丁目の駅の6番出口を出たら、中央大通り沿いに坂を下り
、最初の信号を右折して直ぐに左折です。50メートル歩いたら右手にあります。
バリエーションは「海賊」から「奴隷のパドドゥ」のグルナーラのVaです。
男子も自分の好きなヴァリエーションしましょう!
さ、やりましょう!!
連絡先rudolf-hanzanov@zeus.eonet.ne.jp
ブルーカーテンの向こう側…(男バレエダンサーの珍道中!)
スウェーデンの第2首都、ゴッセンブルグ
第73話
スウェーデンには、2つのバレエ団があることを
知った。1つはロイヤルスウェディッシュ・
バレエ団で首都ストックホルムに所在するが、
もう一つはゴッセンブルグバレエ団(日本
読みはギョテボルグ、または、ヨーテボリバレエ
団)だ。スウェーデンの第2首都的存在である。
日本で言えば大阪に当たる。
地図を見ながら、そのすぐ左横にはノルウェー
という国があり、その国の首都のオスロは
ゴッセンブルグからは非常に近い。まずは
ゴッセンブルグバレエ団に電話を掛けてみた。
ショージ「あの、すみませんが…ダンサーの
空きは有りますか?」相手「ああ、1つだけ
なら有ります。」ショージ「ほ、本当ですか!?
男性ですか?女性ですか?」相手「出来れば
男性を探していますが…」ショージは念を
押して聞いてみた。「身長は175センチで
日本人です。問題は無いでしょうか?」
当地に着いてから問題が出ないように絶対に
聞いておく必要があるからであった。
実際にそこまで行ったは良いが、白人でなければ
とか背が低いとかいう理由で断られないかを
前もって聞いておく必要があるからだ。
ショージの財布の中は旅費と食費の分を考慮
すると限界があった。もし、このひと月以内で
仕事がなければ、乞食になるか、飢え死にする
しかない。まさに「背水の陣!」必死に聞き出した。
相手「何か訳有りなのですか?凄く切羽詰った
感じに聞こえますが…?」ショージ「切羽
詰まっている?その通りなんです!私、直ぐに
でも行きます!オーディションはいつが可能
でしょうか?明日は、船の関係で無理ですが
明後日なら行けます!お願いします!」
相手「ここに芸術監督がいますので、ちょっと
聞いてみますね…。」
しばらく沈黙があり、相手「では、明後日に
お待ちしています。あなたの名前は?」
ショージ「ショージ!マイネーム、イズ、
ショージ!」よっしゃ~っ!
ゴッセンブルグ・バレエ団のスタジオ
劇場から歩いて10分ほどの距離の場所にその
スタジオは所在した。ショージは意を決して
スタジオ内に入ると近くにいた女性がショージに
近づいて来て、「あなた、誰?」と聞いて来た。
「私は先日、オーディションしてもらえると
約束して頂いた日本人です…」と応えると、
「ああ、あなたなの…。明日が約束の日だった
はずですが…朝、劇場で…と」ショージは約束を
守らなかった事がいけなかったんだなと躊躇
しながら「そうなんですが、早く着いてしまった
から見学に来たのですが、邪魔だったでしょうか?」
すると、「別に邪魔ではないけれど、ちょっと
待っていてください。ディレクターはあの椅子に
座っている方だから、挨拶したら
いいわ…」
秘書の女性は、ディレクターに突然の来訪者が
来た事をその場で伝えた。しかしディレクターは
椅子からは立とうとせずに、そのまま座った状態で
ショージに手を上げて挨拶を返しながら、振り付け
を続行した。
(つづく)