ポチとわたし

「ゆく川の流れは絶えずして、しかも、もとの水にあらず・・久しくとどまりたる例(ためし)なし」

大谷から旧街道

2008年02月24日 | 日記
大谷を登って行くと旧街道らしき道にぶっかった、うまめ樫が多い、炭焼きの後もあった、
松下薬局のおばあちゃんが話してくれた大きな木は横たわっていなかった、
あったらどうすべきかポチをほって逃げようかと思いつつ…
…横たわった大木に腰をかけ一服すると木が動く…大蛇だった話を小さいときに
聞かされていたので…本気にしてた…いるかも…
海の景色は見えない、足元悪い、すべって、ころんで、ポチが引っ張るのです…
良い運動でした。

目薬どれ?

2008年02月24日 | 日記
今日は寒いです、昨日宍喰に行きました春を思わせる季候でした。
処で、先週月曜日事件が起きた、真ん中の容器の中身を目にさした。
痛いと思ったときは手遅れ、水道水で洗い、洗面器でも洗いましたが、
激痛、牟岐の眼科に直行、焼けていますか、ただれていますかと聞くと
黒玉が腐った状態です、明日また来てください、ダメなら徳大を紹介。
…徳大に行かず完治しましたが。ボケがはじまりました。
恐怖の日々でした。接着剤をいれるのも多いそうです、
お大事に…。