ポチとわたし

「ゆく川の流れは絶えずして、しかも、もとの水にあらず・・久しくとどまりたる例(ためし)なし」

春分の日

2009年03月20日 | 日記


今日は彼岸の中日、
墓参りは雨が止んでからでいい。
日の丸は家の中でいい。
そのうち晴れる…。
ハナの生まれたのは三月の末らしい。
誕生日が分からない…
…ので春分の日に決めた。
四月の予防注射の時に登録。
ポチは二月二十四日…。
お手紙が役場から毎年、二匹に来るだろう。
一才のハナ相変わらずの甘噛みが直らない。
よく吠える…ポチが吠えなくなった。
落ち着きもでてきたがまだ時間がかかる。
しつけはいい、おすわり、おて、おかわりが出来れば充分。
英語で1も言うし…
散歩が犬は一番好きです。
アメリカでは犬は家で繋いで飼ってはダメらしい。
家族と同じあつかい方なんだろう
長生きしてほしい。
おやつ買って来よう、
すき焼き用の肉にしょうか…
にいやのてんぷらにしようか…
晴れてから…



晴れてきました。
「さいた さいた さくらがさいた。」
小学校一年国語の教科書。
いっきに咲くぞぉ…。



ハナのバースデーケーキ。
何匹食べるのだろう…。
ルンルン…
ひろっちゃん、今日は孫と海遊館、
時々電話くるも、すごい車らしい…
日和佐に何時つくか分からん…
休みは田舎に居りなさい…
旅は一人がいい…。



誕生会終わりました。
反省会…。
言葉分かりませんが…
皆、しゃべりません…
大きくなっている…
わたしは見つめるだけ…



二次会続いています…。