goo blog サービス終了のお知らせ 

民謡(うた)でつながる仲間たち

NTT北陸民謡民舞サークル & 杉山民謡会 活動報告

立場が人を作る

2011年02月13日 23時36分20秒 | 日記



あけまして おめでとうございます。
月日の経つのは本当に早いもので “杉山貞悦 ”を襲名させて頂きまして
一年が過ぎてしまいました。「立場が人を作る」に当てはまる様、私なりに
少しは努力して来たつもりです。が、如何だったでしょうか?
昨年は発表会に当たる年であった為、今までに無い違った忙しさが増え大変でした。
又、殆んど出席したことの無い役員会にも出来る限り出席したりと・・・
個人的な活動もたくさんあり土曜日、日曜日が全くありませんでした。
年末近くには、芸術文化協会の関係でサンフランシスコ公演に誘われ、悩みに
悩んで参加させて頂きました。詩吟や剣舞、和太鼓、胡弓、合唱それに三味線と
民謡等全部で八団体が「日本祭いしかわ」という公演を行ったのです。
全てが初めてのことで二日間はずっと緊張していました。。
最後のステージで津軽おはら節を唄い終えた後にものすごい沢山の拍手を頂き、
ようやく今回の責任を果たしたかなと思い気持ちが初めてここで楽になりました。
そして来た意味があったと感じました。
一川先生に「拍手、大きかったよな」改めて後で声をかけられて、又、達成感が
ありました。これも一つの型破りになりませんか?
日本に帰ってから、沢山の方にお電話を頂いたり、お会いする人に色々聞かれたりと
楽しんでおります。一週間とても充実していて今ではとても良い思い出と
なっております。
今後、二代目・杉山貞悦の看板を背負っていきますが、
今年も楽しみながら参りたいと思います。
皆様、今年もよろしくお願い致します。




                  ※杉山民謡会 会報「ふれあい」より抜粋
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観に来てっ!

2011年02月13日 22時53分52秒 | 日記



NTT北陸民謡民舞サークルおさらい会

場所:内灘福祉センターほのぼの湯 大広間
日時:平成23年2月19日(土)
   13:30~15:30

ゲスト:二代目杉山貞悦  初代・杉山貞悦  前田明悦



第二回の総合練習も終わり、本番の準備整えるだけ。
会員の皆さん、そして子供たち
舞台に上がるときは
「なりたいイメージを持って」上がりましょうね

本当の強さを身につけましょう



寒さを吹っ飛ばすアツ~い舞台を、観に来てください
お待ちしております






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする