午前中、大徳○○○学校にて大型自動二輪卒業試験でした。

●コースプログラム
スタート
波状路
クランク
S 字
急制動
スラローム
坂道発進
一本橋
踏切
障害物
そして、スタート地点へ
一本橋に泣かされ
安全確認に泣かされ
教官に泣かされ(本当は優しい)
右手、右足が同時に出ているような
違和感のある一週間でしたが
「残念ながら、合格です」という言葉をいただいて
無事、終了。
晴れて?限定解除。
一つ自分なりの課題。
リアブレーキの使い方。
これから意識したいと思います。
バイク&民謡&夕陽 長~ァく付き合っていきたい。

●コースプログラム
スタート
波状路
クランク
S 字
急制動
スラローム
坂道発進
一本橋
踏切
障害物
そして、スタート地点へ
一本橋に泣かされ
安全確認に泣かされ
教官に泣かされ(本当は優しい)
右手、右足が同時に出ているような
違和感のある一週間でしたが
「残念ながら、合格です」という言葉をいただいて
無事、終了。
晴れて?限定解除。
一つ自分なりの課題。
リアブレーキの使い方。
これから意識したいと思います。
バイク&民謡&夕陽 長~ァく付き合っていきたい。