こんばんは!ば〜ちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a2/3e66582971116305cade386deea12582.jpg?1596216105)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/15/95e326b2f300334e198971b574b69bb9.jpg?1596216277)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f0/0858ac24a9fe3191fa1ec061144b070a.jpg?1596216339)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/56/95cbd6bf4a13a3b7b0ad0fa1c70071da.jpg?1596216514)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/20/af2691cfee00e2124a8e272fc84f62d2.jpg?1596216869)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d4/84ebadf6c826b36eb8fb801989356028.jpg?1596217055)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9c/9c5d184bc08e6d3fee3489f15a645b47.jpg?1596217140)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ab/d2d50c66c78b6103f53923d3b89919d2.jpg?1596217289)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f2/457d994c8acce9197d07fe3c5804abc9.jpg?1596217677)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/73/f617705e3e32473411dd61ec50480a5f.jpg?1596217776)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c6/a7cc72b346fb5cee84072a0e8f7adb02.jpg?1596217889)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/96/afd595dd5e32145bc62b522079942f9a.jpg?1596217963)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/02/ed2c0f45193ee48983169633c8b105a2.jpg?1596218051)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cb/8ce4ccc9c242796ec2d145f24d47a289.jpg?1596218087)
昨日から三連休でござい。今日、明日は希望休なので、ついでに月末にも休みを入れてくれたようです。
てなわけで!連休といえば!そう、夜は釣りですよ。笑
5日前の豊洲リベンジを果たすべく、昼寝をガッツリして(笑)、夕方から準備します。
今回はヤツとやつを投入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a2/3e66582971116305cade386deea12582.jpg?1596216105)
9時出発予定。潮汐的にもなかなか悪くなさそう。
でも、久々の良い天候、加えて週末…
○カが多そう。こないだは、海に飛び込んでたバ○どもが沢山いたからなぁ…
途中、シグナスくんに給油して銀座を抜けて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/15/95e326b2f300334e198971b574b69bb9.jpg?1596216277)
到着!
そういえば、なんでここはバイカーが多いんでしょ?
いつもバイクいっぱい。
そうそう、ヤツとやつ、というのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f0/0858ac24a9fe3191fa1ec061144b070a.jpg?1596216339)
スカイロードのLとカルディアLT2000s-XH!!
スカイロードは初使用。カルディアは実はバスで買っていましたが、ヴァンキッシュとバリスティックを買ってしまい、いらない子になりかけていたやつ。
今回、セッティングがバスのPEなので、0.4号という細さ。リーダーはフロロ10lbに変えましたが、果たして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/56/95cbd6bf4a13a3b7b0ad0fa1c70071da.jpg?1596216514)
まずはエリテン、レッドヘッドから。
3投目で事件勃発。
高切れしました…
( ;∀;)
リーダーの予備はいつも持ってきています。が、しかし。
バスの時も思ったけど、このPE、
めちゃくちゃリーダーが組みにくい。
細糸だから?いや、ヴァンキッシュは0.6だけどそんな事はないぞ。
このPE、デュエルのハードコア?のx4だったと思う。バスでもライントラブルが多かった。
もう2度と買わん!
いつもなら、現場でもサクッとFG組めるのに、今日は10分くらいやり直しやり直しでかかってしまった。
ガッデム!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/20/af2691cfee00e2124a8e272fc84f62d2.jpg?1596216869)
ワームを投入。表層付近をスロー気味に巻きたいので、ヘッドは7gで。
沖は反応なし。
では、足元は?
ここんっ!
のらず!
まあ、反応はあった。
カウント5のレンジ。おおよそ2mほどのレンジかな。
足元と沖じゃ違うからな。参考程度に留めよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d4/84ebadf6c826b36eb8fb801989356028.jpg?1596217055)
マニック95。
表層〜少し沈めてからのレンジを探るが反応なし。
ん〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9c/9c5d184bc08e6d3fee3489f15a645b47.jpg?1596217140)
ロリベの66。好きなカラー、ゴールドグリーン系。
これで表層付近を巻いてくる。
ゴッ!!
おうふ!( ;´Д`)
巻きが止まるほどのアタリを逃すとは…
これをヒントに、もしやと思い、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ab/d2d50c66c78b6103f53923d3b89919d2.jpg?1596217289)
アイルマグネット。
動き続けて、かつタイトな動きがいいのか?
フローティングなので、着水したら巻く。
ただ巻き。
実はマニックで気づいたのが、アップがいつもと逆だった。
マニック投げるまでダウンに投げていたのだ。
それからの、ロリベでのアタリ。
そして、こいつの2投目。
弱いジャークを着水から開始…
ググッ!!
よし!のったぁ!!
ライトなセッティングなので、慎重にロードワークとドラグを使う!
JUMPされるも、しっかりとフック2本が獲物を捕らえている!
足元まで寄せても、なかなかのファイター。グイグイドラグが出される!
だがしかし!そうはさせねぇ!
ネットを水面に降ろし、見えた魚体…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f2/457d994c8acce9197d07fe3c5804abc9.jpg?1596217677)
やったー!!
\\\\٩( 'ω' )و ////
リベンジしたぜ!!
なかなかのサイズ。
とてもパワフルだったシーバスくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/73/f617705e3e32473411dd61ec50480a5f.jpg?1596217776)
手が震えてメジャーをちゃんと当てられてないけど、60cmくらいかな?
ありがとう!
シーバスくん!!
もちろん、タモリリース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c6/a7cc72b346fb5cee84072a0e8f7adb02.jpg?1596217889)
こいつ、ダブル入魂完了です!!
やったぜ!!(≧∇≦)
続けて狙っていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/96/afd595dd5e32145bc62b522079942f9a.jpg?1596217963)
レンジバイブ55。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/02/ed2c0f45193ee48983169633c8b105a2.jpg?1596218051)
アイルマグネットのマットイエロー。
ジャークも織り交ぜるが反応なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cb/8ce4ccc9c242796ec2d145f24d47a289.jpg?1596218087)
エリテン。レッドヘッドは飛んで行かれた(泣)ので、これもお気に入りの色を。
表層、少し沈めて、リトリーブスピード、ジャーク、色々やってみたが、反応なし。
水が流れてはいるものの、潮止まりっぽい。潮目も出ないしベタになってしまったのでここで終了。
アジングタックルでもシーバスを狙って取る人がいるのは知ってたけど、なかなかスリリング。
狙い通り、思惑通りに一本が取れたからすごく嬉しかった!
実は、ランディングの時、ネットに入れた!と思ったら、入っておらずフックがネットに引っかかって揚げてきたという、なんともお間抜けな話はここだけで。笑
フックが指に刺さって出血するわ、ネットからフック取れなくてあたふたするわで大変でした。f^_^;
しかしながら、いつもの、ムーンショット+ストラディックはかなり重いタックルなんだなぁ。
スカイロード+カルディアはあまりにも軽くて、楽々でした。
ロッドもパワー不足はないし、懸念されるリールの2000番のパワー不足、さらにXHギアも特に問題なく、魚が取れた。
PEを違うのに巻き替えて、ライトタックルの完成だな!\\\\٩( 'ω' )و ////