Genjiさんに行ってから、親戚のお家にお邪魔し、ゆっくりしていると20年ぶりの人とかが訪問してくれて、
変わりようにびっくりしました。
私は…
変わってないらしいですw
徳島へは夜出発するつもりだったので、しばしゆっくり。
そして、親戚が鶏を食べに連れて行ってくれました。
■鳥匠 穂積 さん
久々に会って、会話が弾みすぎて、料理の写真がしっかり撮れていませんがとっても美味しかったです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/88/dee0eb8f118fe7917051242f7db9c41c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/93/c53f30102aad9420b5faef4955cb5609.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/60/bad094759864775bfdb43cac4d3ae413.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d0/dbd2bb4a140249ab94f54474cf4394fa.jpg)
やっぱり関西の味って美味しいね~♪
さすが食い倒れの街!
あ、でもこれから運転するのでノンアルコール…
そして…
従弟が仕事が終わって駆け付けてくれて、またまた話が弾んで、
場所を移してたこやきにいこう!てなりました。(短時間で胃袋にも詰め込みすぎw)
車を運転して、堺のほうへ…
■たこ昌 竹粋亭 さん
たこやきに行こう!!というから、屋台?みたいなのを想像したんだけど、
梅の花のような作りのたこやきの懐石がいただけるお店のようで。
びっくりしました。
お店も閉まりかけだったので、食べたいもののみささっと。
閉店間際に入ったのに、お店の方もすごく感じがよかったです♪
そして!!明石焼き!!!!
何年ぶりでしょう…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e8/7b724dd82d29706f39c65a74a3330b2d.jpg)
美味しすぎた…。
お出汁までしっかりいただいちゃいました。
あとは明太子のたこ焼き。
これもほわっトロっとして美味しかった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/69/fc1eaa81042e24213751b505942a46a8.jpg)
関東にいると、銀だこが定番になって、カリっトロっが慣れていますが、大阪のはほわほわよね。
それはそれで美味しい!!
明石焼き…東京ではなかなかいただけないと思うので、しっかり堪能致しました♪
そして、またここでも人が合流。
従兄のお嫁さんも連れてきてくれました。
そして、お嫁さん…かわいいこと…。
見た瞬間スジちゃん!!って思いました。
ほんとにあれはスジちゃんだ…。
しかもとっても優しくて♪安心しました♪
20年前くらいの思い出話に花が咲いて、とても楽しい時間を過ごせました。
そして、23時頃…
徳島へ向けて出発…。
淡路SAで休憩して、、徳島へは3時間半くらいで行けたかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4a/37a4acbc53a938ccc0165afba771915a.png)
夜だと明石海峡大橋からのきれいな景色も見ることが出来ないのが残念でしたが、無事に着いて一安心でした。
変わりようにびっくりしました。
私は…
変わってないらしいですw
徳島へは夜出発するつもりだったので、しばしゆっくり。
そして、親戚が鶏を食べに連れて行ってくれました。
■鳥匠 穂積 さん
久々に会って、会話が弾みすぎて、料理の写真がしっかり撮れていませんがとっても美味しかったです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/88/dee0eb8f118fe7917051242f7db9c41c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/93/c53f30102aad9420b5faef4955cb5609.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/60/bad094759864775bfdb43cac4d3ae413.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d0/dbd2bb4a140249ab94f54474cf4394fa.jpg)
やっぱり関西の味って美味しいね~♪
さすが食い倒れの街!
あ、でもこれから運転するのでノンアルコール…
そして…
従弟が仕事が終わって駆け付けてくれて、またまた話が弾んで、
場所を移してたこやきにいこう!てなりました。(短時間で胃袋にも詰め込みすぎw)
車を運転して、堺のほうへ…
■たこ昌 竹粋亭 さん
たこやきに行こう!!というから、屋台?みたいなのを想像したんだけど、
梅の花のような作りのたこやきの懐石がいただけるお店のようで。
びっくりしました。
お店も閉まりかけだったので、食べたいもののみささっと。
閉店間際に入ったのに、お店の方もすごく感じがよかったです♪
そして!!明石焼き!!!!
何年ぶりでしょう…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e8/7b724dd82d29706f39c65a74a3330b2d.jpg)
美味しすぎた…。
お出汁までしっかりいただいちゃいました。
あとは明太子のたこ焼き。
これもほわっトロっとして美味しかった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/69/fc1eaa81042e24213751b505942a46a8.jpg)
関東にいると、銀だこが定番になって、カリっトロっが慣れていますが、大阪のはほわほわよね。
それはそれで美味しい!!
明石焼き…東京ではなかなかいただけないと思うので、しっかり堪能致しました♪
そして、またここでも人が合流。
従兄のお嫁さんも連れてきてくれました。
そして、お嫁さん…かわいいこと…。
見た瞬間スジちゃん!!って思いました。
ほんとにあれはスジちゃんだ…。
しかもとっても優しくて♪安心しました♪
20年前くらいの思い出話に花が咲いて、とても楽しい時間を過ごせました。
そして、23時頃…
徳島へ向けて出発…。
淡路SAで休憩して、、徳島へは3時間半くらいで行けたかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4a/37a4acbc53a938ccc0165afba771915a.png)
夜だと明石海峡大橋からのきれいな景色も見ることが出来ないのが残念でしたが、無事に着いて一安心でした。