おはようございます。
今日は節分!帰ったらしっかり南南東を向いて恵方巻き食べましょう~♪
節目って大事だから、昨日はしっかりお花も活け替えましたし、今朝からリスタートです!
で、昨日はというと、朝から整形外科へ行き…銀行へ行き…再度整形外科へ行き…帰宅して映画へ。
さすがに私も疲れてたけど、今日行かないと他に行く日がないので行ってきました。
予定消化するだけでも一日が終わる…(汗
映画の時間もちょうどよかったし車で行けるから二子玉川の映画館にしました。
やっぱりこっちの方が便利だわ~。
新宿とか渋谷だと人ごみきついし車でいくのも駐車場探すのめんどいし…
てことで、時間的に渋滞個所もありましたが30分かからずで到着しました^^
久々の二子玉川でしたが、本当に変わったね~。
高島屋S.Cはよく利用させてもらってたけど、ずっと工事してたのが二子玉川ライズだったんだよね…。
多摩堤通りを走るのってすごく開放的で気持ちいんです~♪
もう少ししたら桜の季節だね~♪
早く桜咲いてほしいな~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3c/7cf1295f73629be7248be3c64118d623.jpg)
で、はじめての二子玉川ライズ。
映画館を利用するにはP3が便利なようでした。
これ、今後も利用させてもらうから覚えておかないと。
しかも、駐車場に置いて、エレベーターで上がったらすぐ映画館で、ママ一緒だったから移動少なくてほんと助かりました。
17:30上映スタートだったので、先にチケット買ってちょっとぶらぶら。
シナボンすっごく久しぶりだったので、購入。
シナボン…大学の頃お台場で食べた気がするんだけど、懐かしかった~。
あの時は甘すぎて…って感じだったけど、久々に食べると結構好きな味でした~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/00/2f0afc19632308637e25ea74d74a68b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1b/653a416ff7cf54db8efcaeeb77270b63.jpg)
チケットはエグゼクティブの直前のど真ん中を取ったつもりだったんですが、エグゼクティブの前…っていう記憶でそのまま真ん中に座ったんですが、
エグゼクティブに座ってたようで…
どおりで席が違うなぁ・・って思ってたんだけど、始まったころに係員の方がチケット拝見させてください。間違ってますよ。って言われて…
え!?!?ってなって、でももう真っ暗…
ポップコーンも置いてくつろいでたし、暗い中移動できないので、すいません。こちらのお席の料金お支払いしますのでこのまま座らせてください…って。
もうほんと大恥かいちゃったわよ。。。(汗)
んで、結局追加料金支払って、エグゼクティブシートで観ましたが…
本当に見やすいのね。ホームシアターみたいな特等席で見れました。
これからエグゼクティブに限るわ…。うん。
そしてその流れで会員にも入ってしまいまして…(え
これからフルで109シネマ利用させていただきたいと思います。←
で・・・肝心の本編!
私、もともと時代もん好きなんだけど、ユベクを演じるビョンホン。ユベクに仕えるユルを演じるジュノ。
かっこよかったです!!!
ユルはセリフは少ないけども寡黙ながらも一人の女性に惹かれてしまうんだけど…葛藤する姿がなんともたまらん感じでした。←←
あのキスシーンは結構好きでしたし← 女であると気付くところも←そのあと、どうしようどうしようってなる姿とか←
あと濡れながらの殺陣シーンもかっこよかったです。←
それと、全体的に映像がきれいでした。
最初のひまわり畑のシーンも印象的でしたし、最後の雪のシーン。
それとその雪の中、ユルの背中がぽつりとあるシーン。
あそこ・・・結構好きだなぁ。
あと、宮の名前忘れたけど、ソリとユベクが戦うところ。
あの宮殿?すっごく素敵だった…。
ユルがユベクに着せるところ、これも好き…
ってことで、なんかもう一度見たい系ですけど、行く時間がないTTTTT
こりゃブルーレイ待機かな。
最後は映画館でもすすり泣きが響くようなシーンで、私も気が付いたら泣いてました…。
ビョンホンの時代劇ってほんと品があって、でも悪役も演じて…
楽しめました。
久しぶりに「王になった男」でも観ようかな。
■MEMORIES メモリーズ-追憶の剣-
http://memories-movie.com/
そして、ジュノの「二十歳」も何気に観てないけどこれは観ないとだな…
もう終わってる?よね?…チーン
パンフレットも購入しましたが、結構盛り沢山な内容でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c2/7104f813074e86060216e5dc0d331b96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fc/31d465d9601c33dff86c763537fa12da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e3/86b1e9bcb200695bcc4c393ffd43f5b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/17/4c4b39348f4bb51971f0c5ab2ade9237.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fc/0ebad271546cb55fd8fa501f06975026.jpg)
帰りは「かしわ」という鉄板料理屋さんに入ってお食事してきましたが、
久々にママとゆっくり外食できてよかったです♪
運転しなきゃなのでノンアルコールビールってのがあれだけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3c/c1f245fdc879ec8e2a74a2b3b96bec19.jpg)
2PM ブログランキングへ
にほんブログ村
今日は節分!帰ったらしっかり南南東を向いて恵方巻き食べましょう~♪
節目って大事だから、昨日はしっかりお花も活け替えましたし、今朝からリスタートです!
で、昨日はというと、朝から整形外科へ行き…銀行へ行き…再度整形外科へ行き…帰宅して映画へ。
さすがに私も疲れてたけど、今日行かないと他に行く日がないので行ってきました。
予定消化するだけでも一日が終わる…(汗
映画の時間もちょうどよかったし車で行けるから二子玉川の映画館にしました。
やっぱりこっちの方が便利だわ~。
新宿とか渋谷だと人ごみきついし車でいくのも駐車場探すのめんどいし…
てことで、時間的に渋滞個所もありましたが30分かからずで到着しました^^
久々の二子玉川でしたが、本当に変わったね~。
高島屋S.Cはよく利用させてもらってたけど、ずっと工事してたのが二子玉川ライズだったんだよね…。
多摩堤通りを走るのってすごく開放的で気持ちいんです~♪
もう少ししたら桜の季節だね~♪
早く桜咲いてほしいな~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3c/7cf1295f73629be7248be3c64118d623.jpg)
で、はじめての二子玉川ライズ。
映画館を利用するにはP3が便利なようでした。
これ、今後も利用させてもらうから覚えておかないと。
しかも、駐車場に置いて、エレベーターで上がったらすぐ映画館で、ママ一緒だったから移動少なくてほんと助かりました。
17:30上映スタートだったので、先にチケット買ってちょっとぶらぶら。
シナボンすっごく久しぶりだったので、購入。
シナボン…大学の頃お台場で食べた気がするんだけど、懐かしかった~。
あの時は甘すぎて…って感じだったけど、久々に食べると結構好きな味でした~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/00/2f0afc19632308637e25ea74d74a68b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1b/653a416ff7cf54db8efcaeeb77270b63.jpg)
チケットはエグゼクティブの直前のど真ん中を取ったつもりだったんですが、エグゼクティブの前…っていう記憶でそのまま真ん中に座ったんですが、
エグゼクティブに座ってたようで…
どおりで席が違うなぁ・・って思ってたんだけど、始まったころに係員の方がチケット拝見させてください。間違ってますよ。って言われて…
え!?!?ってなって、でももう真っ暗…
ポップコーンも置いてくつろいでたし、暗い中移動できないので、すいません。こちらのお席の料金お支払いしますのでこのまま座らせてください…って。
もうほんと大恥かいちゃったわよ。。。(汗)
んで、結局追加料金支払って、エグゼクティブシートで観ましたが…
本当に見やすいのね。ホームシアターみたいな特等席で見れました。
これからエグゼクティブに限るわ…。うん。
そしてその流れで会員にも入ってしまいまして…(え
これからフルで109シネマ利用させていただきたいと思います。←
で・・・肝心の本編!
私、もともと時代もん好きなんだけど、ユベクを演じるビョンホン。ユベクに仕えるユルを演じるジュノ。
かっこよかったです!!!
ユルはセリフは少ないけども寡黙ながらも一人の女性に惹かれてしまうんだけど…葛藤する姿がなんともたまらん感じでした。←←
あのキスシーンは結構好きでしたし← 女であると気付くところも←そのあと、どうしようどうしようってなる姿とか←
あと濡れながらの殺陣シーンもかっこよかったです。←
それと、全体的に映像がきれいでした。
最初のひまわり畑のシーンも印象的でしたし、最後の雪のシーン。
それとその雪の中、ユルの背中がぽつりとあるシーン。
あそこ・・・結構好きだなぁ。
あと、宮の名前忘れたけど、ソリとユベクが戦うところ。
あの宮殿?すっごく素敵だった…。
ユルがユベクに着せるところ、これも好き…
ってことで、なんかもう一度見たい系ですけど、行く時間がないTTTTT
こりゃブルーレイ待機かな。
最後は映画館でもすすり泣きが響くようなシーンで、私も気が付いたら泣いてました…。
ビョンホンの時代劇ってほんと品があって、でも悪役も演じて…
楽しめました。
久しぶりに「王になった男」でも観ようかな。
■MEMORIES メモリーズ-追憶の剣-
http://memories-movie.com/
そして、ジュノの「二十歳」も何気に観てないけどこれは観ないとだな…
もう終わってる?よね?…チーン
パンフレットも購入しましたが、結構盛り沢山な内容でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c2/7104f813074e86060216e5dc0d331b96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fc/31d465d9601c33dff86c763537fa12da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e3/86b1e9bcb200695bcc4c393ffd43f5b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/17/4c4b39348f4bb51971f0c5ab2ade9237.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fc/0ebad271546cb55fd8fa501f06975026.jpg)
帰りは「かしわ」という鉄板料理屋さんに入ってお食事してきましたが、
久々にママとゆっくり外食できてよかったです♪
運転しなきゃなのでノンアルコールビールってのがあれだけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3c/c1f245fdc879ec8e2a74a2b3b96bec19.jpg)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3516_1.gif)
![にほんブログ村 芸能ブログ 2PMへ](http://entertainments.blogmura.com/2pm/img/2pm88_31.gif)