バティ子の陽気な日々

大好きな2PMをはじめ
K-POP、旅行やたべものの日記など
マイペースに書いています。

2018年5月 ソウル旅行-1日目-

2018-05-19 19:00:26 | 旅行
約1年半ぶり?に韓国へ行ってきました。
そして、5月という季節に行くのは父も一緒に行って以来、約9年か10年ぶりになります…。

いい季節にタイミングよく行けてよかった^^
そして、ヲタ活も何もないのでのんびりとTHE 観光!をしてきました。

色々あってバタバタの出発でしたが無事に出発して5日間たっぷりのんびり楽しみ、無事に帰ってまいりました。

ちゃんと5日間分日記を書けるか自信がありませんが💦
頑張って記録したいと思います。

-----
5月14日(月)日本→ソウル

羽田 9:00発 OZ1055便で金浦へ。
8時過ぎてから入国したためバタバタでした💦
羽田空港は藤の装飾が…

そしてギリギリなのに、朝からカレーを食べる…ってどんだけのんびりなの💦


無事にTakeOff!!


会社を眺めながら、パラダイスな日常の幕開け~♪
ってところですね♪


久々の金浦でしたが、なんだか綺麗になってました!!


運よくイミグレも早く済んで、想定よりも40分くらい早く入国出来た気がします…
それからタクシーに乗ってホテルへ。
混んでいなかったので、たぶん35分から40分くらいだったんじゃないかな…

たぶん12時半にはチェックインできてたような気がします…(想定より早い!!)

想定より早く到着したので、ランチに行けないと思っていたお店に行ける!!
ってことで、とりあえず向かう事に!!

ず~~~っと行きたくて、渡韓する度にリストに入っているけど、時間が合わなくて…
そして今回念願が叶いました!!


優しい味で美味しかった~♪
ママも気に入ってくれたようで、好スタート!!笑

そこから、タクシーでコモングランドへ。
1週間前までOKCATのPOP UP STOREがあったところです…。

残り物があれば…とわずかな望みを持って向かいました。
が、コレとノートとクリアファイルだけ…
とりあえず、マスコットほしかったから買えてよかった!!!


お姉さんに入荷予定とか聞いてみたけど、調べるのがめんどくさいのか…(韓国あるある←)「モラヨ~」「オプソヨ~」としか…チーン

てことで、購入するものだけ買って、隣の店でサクっとお茶して、タクシーで明洞へ。
今回、明洞では母の眼鏡を作ってみる予定でした。
眼科で処方箋を作ってもらっていたので、それをもっていざメガネ屋さんへ。
日本だと10万円超えちゃうけど、5万円ほどで購入できました^^
2週間くらいで届くみたいです^^ これで少しは視界がクリアになるといいな^^

あ、コモングランドでサクッとお茶したもの…

インスタ映えってる感じでしょ?笑
味は…ごめんなさい…普通でしたw
でも、きっとフォトジェニックだから人気があるんだろうね~。

そして、コモングランドの外観w
これ1枚だけサクッと撮って退散www
どんだけ、省エネw


明洞では眼鏡買って、免税店ちょっと見て、露店で柘榴ジュース飲んで(あ、この季節だとザクロ丸絞りじゃないですね…味がちょっと違いましたし、冬のほうが断然美味しかった)、これまたタクシーでホテルまで…

明日の予定が早いため、サクサクっと予定を消化出来ました。

そして、夜ご飯はカンジャンケジャン~♪
大好物!!!大振りのが今日はなくて中振りだった…
小さい分、カンジャンセウも頂きました~♪

手をべっとべとにしながら堪能いたしました♪
美味しすぎました~♪


1日目はこれで終了。
明日は朝5時半起きの予定なので早めの?就寝…


2016年11月 ソウル旅行-4日目-

2016-12-10 15:09:37 | 旅行
2016年12月2日(金) 晴れ

ソウル最後の朝です…。
昨夜は遅くまで荷物整理をしていたのですが、結局早く目は覚める…。
そして、外を見ると、朝日が昇る前かな?
ちょっと寂しい朝でした…。




連日朝ごはんはガッツリいただいたのですが、最終日にして技を覚えてしまいましたw
自分でビビンパを作るというw←




今日はデザートまでしっかりいただきましたw

そして、部屋に戻ってきて、ママはチェックアウトの12時まで部屋にいさせることに…。
私は近所にお買い物へw
お店で選んでると待たせる時間が申し訳ないので、一人で買い物に行くほうがちょっと楽な気はします…w

しかし、買ったものを詰めないといけないので、ササッと買い物をして…w
選ぶ余裕もなく、計算する余裕もなく…
気づいたら子供のような買い物をしていましたw


韓国の文具かわいいよね~♪
そして、結構シュールw
好きですw

ホテルに戻って、詰めてチェックアウト…。
なんだかんだでのんびりしちゃったし、今日帰るのであまり遠くへはいけないので、近場で…

とりあえず、KAKAO FRIENDS SHOPまでタクシーで移動。
テンション上がる~~♪
といいつつあまり写真は撮ってません…💦










ここではママにはフロドとネオの間に座って待っててもらいました。
カフェがあったんだけど、エレベーターがなくて、3階まで登るのが大変だったので、2階までw

ここでもササッと買い物をして…
次何食べようか…ってなった時にこれも近場まで…。
私はククスが食べたかったんだけど、ママがククスの気分じゃない…サムゲタンがいいって言うけど、
さすがに以前食べた景福宮の土俗村まで行く時間はないので、思い出したかのように清潭栄養センターまで。

タクシーのおじちゃんに、清潭栄養センターまで行ってほしいって言ったら、病院?ってw
ま、そうなるわよね…w

タクシーのおじちゃんはとてもフレンドリーで、お店の近くで見当たらずに迷っていたら、お店に電話までしてくれて無事到着。

清潭栄養センターといえば、コレ↓


この旅初にして、SM関連w
考えてみたら今回JYPもSMも事務所には行ってないし、SUM CAFEとかSUM MARKET?とかにも行ってないですwww珍←

注文したのはサムゲタン。




土俗村のサムゲタンよりもかなりあっさりでした。
途中でお塩入れたくらい…。
でも、私はこっちも好きだけど、ママは土俗村のちょっとコッテリ白濁スープのほうも好きみたいなこと言ってた。
最終日で時間を気にしていたせいか、そんなにゆっくりすることもなく、食べたらすぐお店を出てタクシーでカロスキルへ。



ちょっとコーヒー飲みたいな…と思いつつ、そういえばウヨンのパン!!!
ってことを思い出して、TOKYO PANYAさんへ。


2PMファンと思ったのか、お店の方が日本語で挨拶してくださいました。
そして、コーヒーを注文しながらお話を…。
ウヨンは10月の半ばくらいに来たようで、2回くらい?お姉さん(おそらく店主の奥様(日本人))は遭遇したそうで。
あんこが好きみたい…とおっしゃっていました。

そして、私もそのパンを食べることに♪


あんバターです♪
私、木村屋のあんバター好きなんだけど、そちらよりも好きな味…でした。
木村屋さんのはフランスパン系だから、ちょっと固めだけど、ここのはしっとり。でも歯ごたえがあっておいしかったです。
そして餡ももちろん!

とても美味しかったので、お店にあった残り3つ、日本に持って帰ることにしましたw
お姉さんが、気さくでいろいろと私たちに話してくださって…。
よろしかったら…って、賞味期限がもうすぐなのでって、味噌のラスクをお土産にくださいました。TTTT

別れ際にはなんだかとても寂しくて、また絶対来ますからね!!ここにいてくださいね~!って話をして、なぜか涙を浮かべてしまうようなお別れをしてしまいました…。

私も差し上げるものがなかったのが残念ですが、カバンに入っていた日本のお菓子…をよろしかったら…って差し上げたんですが、
それ、すごくすきらしく、すごく喜んでいただけました。

ママもまた絶対来ようね。って言ってくれて、なんだかとても不思議でそして、ソウルにお知り合いができたような感覚でとてもうれしく思いました。

ああやって温かく受け入れてくださって、本当に感謝です。

また絶対食べに来ます♪
ちなみに、あんバターパンのほかに持って帰ってきたパンがこちら。


翌日の朝いただきましたが、どれもおいしかったです♪

ホテルに戻って、最後の荷物チェック…。
測りがあったので載せてみたところ…w
24.35kg!セーフ!そして、ママのは14Kgくらいなので、トータル38Kgくらい!セーフ!あと2キロ行ける!って感覚に←


やっぱりパックやらシャンプーやら買わないのは大きいね~w
羽田で買った瓶ものの化粧品が重量でしたが余裕♪♪よかった~~♪

あ、でも…
嵩張る韓国のりやら洋服やら…すでにはみ出てます←
金浦で受け取る荷物の事を考えるとうんざり…しつつ、ホテルからタクシーに乗り込み金浦へ。
やっぱり週末で夕方なので大渋滞…40分から50分くらいかかったのかな~?

また、タクシーのおじちゃんがうるさい…
寝かせてくれ~~wとおもいつつ、渋滞から~のデモの話から~のパククネさんの話になり~のなんだか全然眠れませんでしたw

そんなこんなで無事金浦到着し、チェックインして待機…。

とっても寂しいですが…あんにょん、ソウル…です。。。






羽田に到着して、ずいぶん歩いて入国…。
タクシーに乗っておうちまで無事に帰りつきました…。

今回の旅を振り返って…

血圧計持参だったり、足のむくみが直前になって酷かったせいもあって靴を2足持って行ったり弾性ソックスも選びに選んで高いやつを買ってみたり…とにかく準備万全で行った旅行でしたが…
本人はというと、目だけが問題で、血圧もいつもより低い、そして正常。むくみも出ない。基本的に調子いい。

とまぁ、取り越し苦労な感じくらい、元気に動いてくれました。
きっと、ソウルが気圧もあってるのか?とか笑いながらでしたが…。

やはり、旅行に行くときは海外で、もしなにか、があったら困るので既往症OKのAIUの保険に入ったり←、
お薬手帳持って行ったり、万が一発熱したり、病院にお世話になったり…ってことを考えないといけないのですよね。

何はともあれ、無事に帰ってこれたことが良かったです!
また行きたい!という母の言葉に元気づけられながら、次もまたママと一緒に行ければいいなと思いました。

お互い元気でいなくちゃね♪

毎度ながら、読みにくい日記でしたが、お読みいただきありがとうございました。
もう12月もあと20日くらいです…。
これからバタバタと忙しくなってきますが、皆様佳いお年を。

また、振り返りできればと思いますが、日記かけなかったらと思いw
ご挨拶だけでも←w

デジカメの写真…やっと整理しましたが、あまり撮れていませんでした。
やっぱりiPhoneのほうが気軽ですねw

2016年11月ソウル旅行



2016年11月 ソウル旅行-3日目-

2016-12-10 12:04:51 | 旅行
2016年12月1日(木)晴れ

この日の朝もがっつり…
そして、またしてものんびりのスタート…。
もう、予定を消化するのは諦めまして、のんびりモードです…💦

本当は北村韓屋村とか三清洞あたりに行く予定だったのですが…
東大門へ←
しかも、東大門へはFITTINにOKCATグッズがあるとのことで行ったのですが、13時からスタートらしく。
着いたのが11時頃だったので、2時間以上もFITTINで過ごしました…。

あまりにすることがなかったので、眼鏡作ったり、余計な買い物したりwww
叔母とLINEで電話したりwwwしかもパウダールームに椅子があったのですごくのんびりできたのでそこで。

って、ほんと何してんのwって感じですが母娘旅なんてそんなもんですよねw
それはそれで楽しかったですw

でw13時にOPENというので、13時に行ったけど開いてない…
もう一回見ると13:30から…

えええええってなりつつ、ここまで待ったので待つしかないねって待ったのですが貢茶でテクのラジオを聴きながらお茶をいただきました(笑)←自由すぎる母娘w


そして、13時半。
FITTINの上のKLIVE?だかなんかそんなところに行きました。
ここはK-POPのホログラム?公演やってるところなんですね…。
色々なグループのグッズがたっくさんありました!!
で、その中にOKCATもあるかと思たのですが…全然なし!!!!えええええ。
2時間以上もまって結局OKCATグッズには出会えませんでした…💦

とりあえず、そこにあったOKCATコスメだけ買って、下へ降りてきて、次はタッカンマリへ。
歩けばいいだろうけど、地下鉄で1駅だけ乗りました。

私が行くタッカンマリは「元祖ウォンハルメ・ソムンナン・タッカンマリ」の方。
数年前、陳玉華のほうに行くはずだったのが間違って入ってしまったのがはじめなんですが、それ以来私はこっち派です。

いつか、陳玉華のほうに行ってみたいのですが、冒険できずw
着席するなり2人前登場w
おなじみですが…




美味しいです^^
ママは韓国でのタッカンマリは初めてなのでこの桶のような鍋にびっくりしていましたw
けど、ペロリと食べてくれました^^

食べて、市場を通って、道路へ出てタクシーを拾って、明洞へ。
もう、1日目だけで明洞は行かない予定だったんですが…免税で買い忘れたものがあって、再訪…。
サクっと買って、乙支路入口駅、5・6出口のほうから今度はBOONSを探しながら明洞駅に向かって歩きました。
途中にセブンイレブンがあったので、立ち寄ったらヤクルトグミがあったので購入♪
会社の土産はこれで←ってことで、重いけど箱買いいたしました。


※後で知ったことですが、今だにセブンイレブンでヤクルトグミがなかなか見つからないらしいです…。
私は幸いにも初めて入ったところに沢山ありましたが、見つけたら購入することをお勧めします♪
そして、おいしかったです♪

そして、BOONSを見つけてOKCATコスメをまた購入…。
で、明洞といえば靴下…w
頼まれたものも含めて数えることもなく…そして前に買ってることも考えずにどんどん買うもんだから…
気づいたら業者のようになってました…💦


そして、今回、明洞の屋台で頻繁に見るのがこのファー…。


10,000₩程度で購入できます^^
なんだけど、私これだけしか買ってなくって…
ウサギ好きのお友達がいるからプレゼントにするんだけど、もっと買ってくればよかった…と後悔。

そして、脂肪ちゃん。


この脂肪ちゃんも求めているサイズ(大きいの←)がなかなかなくって…。
これはUFOキャッチャーメインなんですかね?

その後、ホテル近くの駅で見つけたので即購入w
それでも求めているサイズではなく小さいやつ…💦




明洞駅からタクシーに乗り、ホテルまで帰ってきました。

ママを休憩させている間に私は一人で近所まで買い物へ…。
バナナウユのハンドクリームを探しに行ったのですが、どこもなくて…。ボディウォッシュならどこでもありました。
※お土産にしやすいサイズなので品薄だそうです。

行ったからには…とマスカラを買い忘れていたので、適当に購入w
オマケがついてるぽかったのでこちら…w


アイマスクかわいいですね♪
これも、もうちょっと買ってくればよかった…💦
※毎回こんなこと言ってるので、ママにほらね…っていっつも言われてます。
財布の紐拡げすぎのママを見習わないと…💦←え

そして、夜ご飯へ。
夜ご飯はカンジャンケジャン♪
ママ念願のカンジャンケジャンです。
しかも、初日ではなく、最終日の夜にw
(お腹壊したら困るから…💦←)


カンジャンケジャンの大きいやつ…2杯で85,000₩なり…w
高いw
けど、おいしい~w
そして、ケランチムにヌルンジスープ。




ペロリといただき、ホテルへ戻ってきました。

そして、嫌な荷物整理…w
大体全部私がするので、横でママはグースカ寝てましたし。
これ、何キロになるんだろう…と不安になりながらも、今回は韓国で化粧品(パック類)を1つも買ってないので、重くない自信はありました←


つづく

2016年11月 ソウル旅行-2日目-

2016-12-05 18:17:52 | 旅行
2016年11月30日(水)天気:曇り

今日は2日目にして朝からのんびりモード…。
朝寝坊(といってもいつもより1時間遅く7時くらいw)はするわ、朝食もがっつりだわ…
朝食後にグダグダするわ…。

午前中の予定が全部すっ飛びましたw

あ、ちなみに本当はホテルの食事を軽めにして外に食べに行こうと思っていたのですが、ホテルの食事がおいしすぎてw盛沢山すぎてwガッツリいただきました。←



雑穀米とエッグベネディクト←
さらに、フォー!←


で、これ以外にもフルーツやらコーヒーやらいただいているんですが…笑

そして、部屋に戻ってきてからもゴロゴロ…←え
韓国に来てるのに…ゴロゴロ…←

ま、普段だとワンコの世話だったり会社行ったりでバタついている朝だから、ママにも自分にもご褒美ってことで^^

で、午前中の予定はすっ飛んで、午後は…

11月22日に突然発表されたニュース…

---
최강희·옥택연 등..'최파타' 대타 DJ 나선다
---

ファジョンさんが毎日やってるお昼のラジオに代打…とのこと…

私が韓国にいるときにテクがいること確定…だけでうれしかったんですが、公式スケだし、もしやもしやと思って思い切っていってみようかな!と。

その前に大事なこと…
一応、ビビリなんで、公式スケだったら出待ちしていいのか、お手紙渡していいのか、確認しちゃいました←
だって、テクって頭いいから違反したら絶対覚えてるもん…それは絶対嫌だし。
JYPのルールが変わったので、そこんとこルール内での行動をしないといけないですよね。
私も今までこういう機会がないので、あまり気にしていませんでした。

(この時点で予定が大狂い←しかも、1回一か八かでいって、場所が違ったりしたらどうしよう、とかその時は警備員のおじさんにでもオクテギョン、オディエヨ?とでも聞いて翌日は別の所に走るか…とか、だったら2日間はSBSの為に動くか…とか予定がもう大変なことに。)

そして、会いに行くんだったら、渡すことが夢だったお手紙を渡そうと…。
ソンムルだっていつかは渡したい…と夢見ていましたが、突然のニュースに渡韓までに買いに行く時間もない。
ましてや、テクはソンムルはたぶん受け取らない。

だったら、手紙だけでも。ってことで、渡韓前日の28日、会社で仕事をしながらこっそりとお手紙を書きました。

そのお手紙を握りしめて、そして雨予報だったので、雨にぬれたらどうしようと朝、ホテルで手持ちのビニールでコーティングをして、準備完了。

ホテルからタクシーで向かって、降り立ったら…
突然警備員のおじさんにアウトされ…半泣きで諦めかけたんだけど、もうほかに行くにもわかんないし、ほんとにここかもわからないし、もうすることないし、待ってみようと。うろちょろしてました。

ぜんぜん人もいないし、ますます不安になって…
次なる警備員登場…「きみはなにをしにきたの!?」的な感じで言われ、ビビリながらも…

片言の韓国語とジェスチャーで表現したら、キダリッケ?みたいな感じで向こうを指してくれたから、あ~あっちで待たせてくれるのか?と思って、外の人気のないとこで立って待っていました…。

しかし何もない…これ、ほんとに来るのか?
でも、12時からラジオだから来るんだったらもうすぐ来るのかな?
もしかしたら、もう入っちゃったのかな?と不安になりながら、12時になって、現れなかったらここじゃないってことであきらめて帰ろう…とママとも話していたところ…

中から数名のカメラを持った方が出てきました。
!?!?
これはもしやマスターさん?
でも、少なくて、テレビ局の方かな?とおろおろしてしまいました。

(異国の地で初めての事をすると、おろおろしちゃうのはお察しください…w)

6名くらいかな?カメラ持って現れて…
う~ん、誰か来るのかな~?って、思い切って、話しかけてみたら、オクテギョンのよう。

あ、ほんとに来るんだ!って急にドキドキしてきて…

そしたら、そのあと車が入ってきた?みたいでマスターさんたちが動き始めました。
マスターさんたちは石?の上にのったりで、本当に動作が忍者のようで、びっくりしつつ…
私たち二人はテクが来る!!!ってことにおろおろ。

手に手紙を握りしめて、歩いてくる…

近くにきて、声をかけて手紙を差し出すと右手に水を持っていたんですがその水を持った手で「ね~」と言いながら、受け取ってくれました…TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT

後ろ姿になってしまって追いかければいいのですが、追いかけることもできずに母と号泣…。
渡せたことがとてもうれしくて…TTTTT

正直、背が高すぎて顔は見れませんでしたが、手紙が渡せたことだけが本当にうれしくて。
ママも寒い中外で待ってくれて、本当にありがとう。

ママも喜んでくれて本当に良かった…TT
って、日記を書きながらまた感動再びです…。

----

で、12時…
ラジオスタート。
なんか空っぽになっちゃって、とりあえず寒いから中に入ろうと思って入りまして…
コーヒーと甘いものを。


正直味覚えてないです…

そして、この日はソロコンの発表…13時…。
あ~だこ~だしてたら、そんな発表の時間になって、当落を…

はい。。。全滅……

撃沈…。

テンション下がり切ったまま、友達にお願いしていたのも落選……

再度撃沈…。

行けないじゃん…って撃沈して…

ぼ~~っと時間を過ごしていたらテクが出てくる時間に…

突然出てきたので、荷物持つのとか、ジャケット着るのとか用意できてなくて、無防備すぎて間に合いませんでした。
先ほどの事があるから、ま、それはいい…として。

テクが帰った後に私もタクシーに乗り込み帰ることに…。

タクシーの中でも、どうしよう…当たってない。いけない。
もう会えない…って。黙ってたら…。

福岡の友達からLINEが!
その福岡のお友達が、お友達の妹さんにも頼んでくれてたみたいで…

---
まみちゃん…

神様はいました…
---

て。
そしてそのあと、当選の文字が!!!!

ぶわぁああああああああ!!!行けるTTTTTTTTTTT
って、タクシーの中でまた号泣…TTTT

本当に感謝TTTT
会ったこともないお友達の友達の妹さんにソウルから抱きつきに行きたいくらいでしたTT

そして、これで安心したでしょ♪
ソウル楽しんできてね。

って…TTTT
それにまた号泣TTTT

で、タクシーが目的地に。
とりあえず買い物をして、ホテルへ。

夜ご飯何食べようか…と思ったときに、ママがテクのお肉!っていうから、
え!!?今日お肉食べれるの!?って言ったら、行く!っていうから…

タクシーに乗ってLOCOS BBQへ。
早めの時間だったので、まだそんなに混んでなくてよかった♪
旅先ではお酒は飲まない…といっておきながら、もうこの後タクシーで帰るだけなのでビール行っちゃいましたwww


そして、ママはレモネード…
これ、値段見た時、12,000₩くらいだったかな?ビールより高い値段だったんだけど、ま、間違いないからいいか!って頼んだんだけど…

大きすぎました!!!ww


そして、テクが何を注文したかわからなかったので、テギョンとsameメニューwってことで注文しました。
すると…
ボリューミー!www






でも、私たちはぜ~んぶいただきました^^←
あ、さすがにレモネードは飲みきれなかったw
テクもペリスコでやってたみたいに、パンにはさんで食べるんだけど、このパン足りないくらいでしたし、おいしかった!
パンの追加!って言いたかったけどwやめておきました←


そして、このオクススがすご~く美味しかった!これこそ今すぐ食べたい!!

で、満腹丸のまま、食事を終えると…
お店の方が、オクテギョンルーム!といって私たちを連れて行ってくれました^^

お会計をして、外に出たところ雨…
タクシーを拾おうとするもなかなかタクシーが来ない。

あ、ちなみにこの店があるところ、かなりの急斜面です。
私たちには徒歩はかなり厳しかったかも…。

すると、店員の方が傘を持って出てきてくれて、持っていきな!的な感じで差し出してくれましたが、
タクシーがちょうど来たので乗り込みました。

店員の方が、タクシーの運転手さんに行先まで伝えてくれて、無事にホテルに帰ってきました…。

今日の予定は全然消化できませんでしたが、夢のような11月30日でした。

出勤時の写真

つづく

2016年11月 ソウル旅行-1日目-(2)

2016-12-04 17:25:50 | 旅行
チェックインしてちょっと休んで、ホテルのシャトルバスで目的地へ。

最初の目的地は…パジョン!w
いきなりパジョン…というのにもわけがあってw
昔…もう10年以上も前になりますが家族で統一展望台に行った事があって、そこの近くで食べたパジョン(チヂミ)がどうしても忘れられなくて…。
それまでにソウルでは何度とパジョン(チヂミ)を食べてきましたが、ハズレというか、思ってたのと違うことが多くて…。

美味しいパジョンが食べたい!ってことで調べました…。
我が家の好みは外側カリっと、中トロっと系が好きなので、油多めで仕上げてくれる…でもべチャッとしていないのがポイントです。

で!そのパジョン。
名前が長いのですが…

■コン・ギョンジャ ウォンジョナグネパジョン
공경자 원조 나그네 파전


という名前のお店です。
しかも場所は行ったこともない「回基駅」という場所。
ここはパジョン通りといわれている場所らしいです。

そして、ここは1号線なので、ソウル駅から一本なので、ソウル駅でバスを降りて、行くことにしました。
ソウル駅の地下鉄ホームにギュったんがいました♪


回基駅は…とてもこじんまりとした駅でした。




駅からすぐの場所で、迷うことなく到着!


注文したのは…

・ヘムルパジョン
・コチュティギム
・ケランチム

です。
まず、コチュティギムから登場。


これ、魚のフライじゃないですよ…
唐辛子の中に肉詰めしてあります。
ピーマンの肉詰めのような感じ。
これ、おいしかったです。ママも3本くらいぺろりと。

そして、ケランチム。

まぁ、想像通りのお味ですが、あったまりますよね←

で!!ヘムルパジョンの登場!!!


大きい!!!!
びっくり!!!!!!食べれるのかな!!!?!?!ってくらい。(完食しました←)
しかも、ザルにのってるからベチャることもなく!
カリサクっと。中にはワケギ?ネギ?がたっぷりと海鮮も。

マッコリでも飲みたいとこでしたが、海外であまりお酒は飲まないタイプなのでw
サイダーで我慢w

オクキャとの比較↓


カクテキもおいしかったなぁ~。


満腹丸になって店を出て…回基駅まで歩きましたが、行きに通った道と違う道を。
すると、でました!UFOキャッチャーの脂肪ちゃん!


回基駅から往十里駅で乗り換え、ロッテ免税のある乙支路入口駅まで。
1日目のうちに明洞に行ってしまって、用事を済ませておこうという計画です。

乙支路入口駅付近に、OKCATのコスメが売っているお店がありそうだったので、地図検索しましたがちょっと離れていたし、行ったり来たりになるのでとりあえずパス。

まずは、ロッテ免税行って、ロッテ百貨店のデパ地下へ…。
免税…やっぱり中国人多いねぇ。
化粧品ゾーンにはいかなかったけど、通りかかっただけでカオスでした。

あ、それと大事な予定。
ロッテスターアヴェニュー!!










テンション上がる~
※iPhoneのカメラなので、写真があまりよくないですが…
いつかデジカメのと差し替えますw

デパ地下…
もう結構な疲労感ですが、ママを座らせたまま私だけが動くw
日本のデパ地下と同じ光景でございます。←

ここでは…

・韓国のり
・台湾カステラ
・PNB

といったところです。
韓国のりはいつものですが、我が家はヤンバンのエゴマ油の韓国のりが好きです。
これも、がっつり購入♪
かさばる…。

台湾カステラは、本当は大王カステラのほうに行きたかったんだけど、ちょっと場所的にそこまで行くのが微妙だったので、別の台湾カステラがロッテのデパ地下にあると知って、ここで購入することに。

でも、見つけることが出来なくて、聞きながら見つけることが出来ました。
すると大行列…。う…。
ま、でもママ座らせてるしいいか…。
と、並び始めたはいいが、進みが悪すぎ…。
店員さんたくさんいるのに、オーブンも少ないし、焼ける間暇そうだしw
って、人件費どうなってるんだ~?大丈夫か~?とか思いながら並んでましたw

でも、途中で、こりゃ時間かかるな。ママ不安になるな‥と思ったので、後ろに並んでた女の人に、1分だけ離れるから場所を取っててください。ってwwww日本では絶対やらないことをやってしまいましたwwww
快くOKをいただきw
走ってママのもとへ。
もうちょっと時間がかかるから…と伝え猛ダッシュで列に戻る…今考えたらすごいことやっちゃったよね←

お姉さまありがとうございました♪






カステラは無事GET!
で、喉が渇いたのでそこらへんいあるジューススタンドで…と思ったら、HappyLemonがありました♪
レモンとイチゴのスムージーにいたしました♪


デパートってなんで喉くんだろうね~。←

無事ママのもとへ行き、一安心。
途中でPNBも見つけました♪チャンソンが好きなチョコパイね~♪
せっかくなら…と思ってチャンソンペンのお友達の分も…と思って買ってみました。




ロッテからにぎやかな明洞中央通りの街並みをぶらぶらしながら…
チャンミン見つけました~w


そして、お決まりのザクロジュース!
今年は6,000₩でした。値上がり←






でも、この時期しかいただけない味なのでしっかりビタミン?補給♪
美肌にな~れw

そして、栗!wこれも前回同様w
前回より栗は安く感じました。




栗好きのママも頬張っちゃってw

ソウルタワーがミドリでした~♪


そして、露店…
ピコ太郎?と思われるiPhoneケースw


早いですねぇ。

で、明洞駅まで歩き…今日は疲れたのでこのままタクシーでホテルへ。
今日の夜ごはんはホテルでいただきました。

一日目終了…
明日のお天気は雨?曇り?のようです。

2日目へつづく