バティ子の陽気な日々

大好きな2PMをはじめ
K-POP、旅行やたべものの日記など
マイペースに書いています。

座席予想してみました(結果)-GENESIS OF 2PM 代々木第一体育館-

2014-03-19 13:59:12 | 2PM
3月17日18日の代々木2日間が終わって・・・すでに空っぽの私ですが・・・
なんとなく座席を参考に頂いている方が多いようで、最終的にはどうだったのか・・・
というか自分の予想がどうだったのか・・・ということも気になり、実際に見て(一部)限りなく実際に近い形でまとめなおしました。


不明部分はA3、A5、B3、B5、C1、C7。そして、各ブロックの最後列が1.2列誤差があると思います。(座席番号の最大値が最後列になると思うのですが、そこまで確認できていませんので、大目に見てください←)

そして、目で見た感覚です↓

A1・A7→何列か判りませんが、少し後ろに下がってから座席があるようです。A6の2列目に座ってたお友達が横にはA7がなかったと言っておりました。

A3・A5→おそらく縦の列はこのくらいだと思うのですが、横の番号が判りません。
本来だと12番まで横に入ると思うのですが、感覚ですが少ないような感じがしてます。

B3・B5→こちらも横の番号がわかりません。ただ言える事は、B3とB5ブロックの黄色い部分にイスがあったということです。前半はA3・A5寄り、後半になるにつれて、円の周りを囲むので、座席数が少なくなっているのですがとにかく囲んでます。おそらく、80番くらいまでで収まっているのではないでしょうか?

C1・C7→私がB2に座ったときにA2を見たところ、横4番だったのでAとBは横4列では内科と思うのですが、C2に座っていたお友達が、3列?みたいな事を言っていたので、もしかするとC1とC7は横幅が細くなっているかもしれません。

予想初期ver.も並べてみました←

●予想初期ver.


自分の席がどこだろうなぁ~って追求した結果が座席予想に繋がって・・・
楽しませて頂いた訳ですが、なかなか楽しかったです。
ありがとうございました。←

結局ライブのレポの前になんらかの使命感なのか座席予想の結果を出してしまいましたwww
これをやってから2日間の振り返りをしたいと思います・・・。


2PM ブログランキングへ





最新の画像もっと見る

コメントを投稿