バティ子の陽気な日々

大好きな2PMをはじめ
K-POP、旅行やたべものの日記など
マイペースに書いています。

スンドゥブ図鑑(1)

2011-09-18 19:07:36 | グルメちゃん
ちょっと最近、スンドゥブにハマってしまい、一人で食べに行っちゃうくらい。w

お店によって色々あるので、スンドゥブ図鑑を作ってみようかと。
※って、いつまで続くか解りませんので、(1)で終わるかも、あしからず。w

●五反田『韓の旬 菜彩』



結構あっさりめ。
確か、ご飯が雑穀米で、おいしい♪

http://www.saisai-ff.com/

●新宿『韓豚屋』



屋台風のお店で、K-POPが流れてる雰囲気がなかなかgood!
一度、夜行ってみたい。
味はかなり濃いめ。
そして、もちろん辛い。

http://www.hantejiya.jp/

●五反田『チェゴヤ』



おなじみ、チェゴヤ。
今のところチェゴヤが一番好きな味。
豆腐の量も多く、アサリもたくさん。
最初、ご飯が少ないかな!?と思うんだけど、食べ終わる頃には満腹になります。
いい味が出ております。

●新宿『韓国料理 水刺齋』



ここのは、一番あっさり!
ご飯がなくてもスープだけで頂けるくらいあっさりしている。
スンドゥブメインでなくて、いろいろな料理をいただいた後に食べるにはピッタリな味。

http://r.gnavi.co.jp/g732205/



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
れいちゃんへ (まみ)
2011-09-19 10:16:08
年中食欲の秋な気はするけど(笑)、既にスンドゥブ食べたいよ・・・;
500円でランチってやすいね~!やっぱ、サラリーマンの町新橋は違うわ~。
トリトン、物価高すぎ(T^T)
チェゴヤ綺麗になってたよ!!五反田って何気に色々お店あるね♪懐かしいわ~♪
返信する
Unknown (レイ)
2011-09-19 00:44:53
寒くなってくるとますますスンドゥフが美味しくなるよね~!私も新橋で勤めてたとき、500円ランチセットでスンドゥフ毎週食べてたわぁ!
チェゴヤも懐かしい~。スンドゥフ図鑑パート2も楽しみにしてます(笑)
返信する

コメントを投稿