バティ子の陽気な日々

大好きな2PMをはじめ
K-POP、旅行やたべものの日記など
マイペースに書いています。

世界らん展@東京ドーム

2010-02-21 20:42:35 | 日記
今日は東京ドームで毎年開催される『世界らん展日本大賞2010』へ行ってきた。



蘭って育てるのもすっごい難しいんだけど、そのお花と言ったら
とっても優雅で品があって、そしてオリエンタルな香りも漂ってくるような感じです。

カトレアの香りなんて独特な香りで心地よくなっちゃいます♪



花に鼻を近づけてあやしい人のようでした。me。w





フラワーデザインなんかもあるんあけど、やっぱランだけあって、ヨーロピアンフラワーデザインとはちょっと違った雰囲気が出てました。

一言でいうと、派手…。

もちろん、胡蝶蘭とかは気品漂う感じはするけど、ほんとに1本で存在感があるからね…。
フラワーデザインで使わなくてもいいかも。w

あと、ディスプレイしてある作品で、ママがいきなり「EXILE!!!」とか言い出した。w

よく見ると一つ一つ鉢にEXILEのメンバーの名前が書いてるの!

よく気付いたねぇ…;

変な所に敏感です。w






それから、ダヴを散歩させて目黒通りの「五十番」で肉まんを買って帰ってきました。






レイズン・ウィッチ

2010-02-19 11:47:42 | グルメちゃん
おはよ~!

今日は・・なんだか胃もたれ&口内やけどが;;

だらけた週末なきがします。

お隣さんから頂いた小川軒のレイズン・ウィッチ

前にみかんをあげた御礼だそうです♪

なんか、近所付き合いって東京では珍しいものとおもってたけど、
私が住むところは皆いい人なのか、不動前に住んでたときも305のお姉さんとよく会話&
ゴキブリで助けてもらったことあったし・・。

不思議なものです。

人と人とが繋がるのはどちらかが歩み寄る。

ことなんですよね

さて、明日はいよいよ家族でバスツアーです♪
メインは河津桜

河津桜は桜の中でも一番早いんじゃないかな?

春を感じてきます~♪
何気に家族でバスツアー初めてなので、父はお酒が飲める!!寝れる!とか言って、
楽しみにしているようです。

車の中でやっているような喧嘩もないだろうしね。w

きっと、珍道中になるであろうと思います。

そして、河津桜の帰りはイチゴ狩り!!

①父 ②母 ③私

だれが一番食べるんでしょうかね?
父も母も「お父さんが一番やろ~」「いや、お母さんがもっといくよ。。」
とか言い合ってます。

楽しみですね・・
いちごの食べすぎでおなかを壊さないことを願っておきます。w


もんじゃおじさん。

2010-02-19 00:46:27 | 食べたもの
今日は会社が終わってわが社の56年会といいながら、
Aっち、Kたぎーの3人でもんじゃを食べに行った。

昔は56年生結構いたのに、いまじゃ、この3人くらいです・・。

あまり元気がないと自分で言っているKたぎーからのお誘いだったのですが、
Aっちを好きだと言っていたKたぎーも手作りのバレンタインチョコをもらったそうで・・。

ビックリしていました。w


で、そんなこんなで今日はKたぎーを元気付けよう!てことだったので、
Kたぎーの新恋愛話・・とかもあったり。。w



Kたぎーかなり、のんでるようですね・・
諦めた!とか言いながらまだ「Aっちほど、素敵な女性はいませんよ・・」って口説いてました・・・。

Aっちと私は『諦めなさい!ハウス!!』でお返しです・・w

あ、そんな感じでもんじゃを終電ぎりぎりまで頂きました。



やっぱりもんじゃは明太子がいいね!
餃子もんじゃ・・ってのを食べたんだけど。ちと微妙でした。

餃子は餃子がいいのだ!!!w



なんかね、餃子の具だけが入っているのねぇ・・。
皮がないとだめ!!w

ってことで、3日連続私は餃子的なものを口にしたわけですが・・。
きっとにおうのかなぁ??(;;)

めがねは・・・。
グラスにかけたらおじさんになりました。w