バティ子の陽気な日々

大好きな2PMをはじめ
K-POP、旅行やたべものの日記など
マイペースに書いています。

シヘチャン記念日←(2016.01.09 ソウル地方警察庁ヒーリングコンサート)

2016-01-10 09:57:49 | SUPERJUNIOR
2016年1月9日
ソウル警察広報団「MUSICAL&Healing CONCERT」で、シウォンさんとチャンミンが!!!!!

そしてそしてドンヘと合流~~~~~TTTTTT

最初はこの写真からあがりはじめて…


は!シヘ・・・・・・・・・そしてチャンミン!!!

って思ったら夜になったら大激流で…
もう久々のシヘに号泣…TT

低画質しか拾えてませんが、一部掲載させていただきますTT(cr:Tag)
シヘチャン記念日としていいのでしょうか?←

久々にそれぞれの笑顔をみたし、少し癒されました…

まさに!ヒーリングコンサート!!!

3人でおトイレに行く瞬間も…
でもファンに向かってメッセージくれたのね…TTTT




トイレで何話したんだろう…

そしてそして、ドンヘ先輩がシウォンとチャンミンにマイクを向けたり三人の敬礼…
動画観ましたが、タナカ言葉?で話すのがとても新鮮でした…。

3人で試練を乗り越えてほしいわTTTT
チャンミンありがとう。
ソンジェ先輩どうかトリオをお願いしますTT←



































SUPER JUNIOR(スーパージュニア) ブログランキングへ



SWEET E.L.F DAYから一年経って…

2016-01-09 14:59:09 | SUPERJUNIOR
2015年2月27日のペンミでの出来事
からもうすぐ一年経とうとしてますが、1月6日に『Devil / Magic』の日本語ヴァージョンが発売されました!

で、そのエルプ版の特典DVDにペンミの映像が入っていたのですが・・・

最初から見ていると見覚えのあるシウォンさんのニットセーター…
そして確信したのは風船ゲームの時、ギュ~ちゃんが青の風船だったこと!

は!!!私が行った回だ!って気づいて、その後のトークでもウンシヘ座りのペットネタ…
でも、これ、全編じゃなくカットされてるから期待はしなかったんですが…

最後のDisco Driveが始まってドキドキ・・・
下手からメンバー全員が歩きながら歌っています・・・
そして、外周ぐるっと回って私たちが座っていたとこらへん通過。。。
あ、うつってませんでした。(セーフw←恥ずかしいから映りたくはない←)

で、その後のメンション…
舞台の中央横あたりにうちわが置いてあるwww
でも、これ、わからないレベルw

あぁ~そうか、カットか~。っと思っていたら…

シウォンさんが終わってギュの時に…
うちわをもったシウォンさんが扇ぎながら入り込んできたwww

そしてヒョクの時にも入り込んできたwうちわがw

なんだか急にドキドキしちゃって…
まさか、うちわがDVDに入ってるとは…(号泣)
自分は映らなくていいからうちわだけでも…(号泣)

一応、GIFにしてみました←


そして、シウォンさんのこの時の顔…はぁ。
なんだか一気に一年前に戻っちゃった…

会いたい。。。。。。。。

本当にありがとうございました。
これを胸にこれからも待ち続けられます。。。はぁ。









SUPER JUNIOR(スーパージュニア) ブログランキングへ



Bugsy Diaryまとめ(2015.12.19~2016.01.07)

2016-01-09 14:48:39 | BUGSY Diary
なかなかシウォンさんの情報が入ってこない時期は、Bugsy Diaryの更新が本当に楽しみです♪
転記させていただきますが、シウォンさんの弟であるバグジー見て癒されましょう^^←

--
What were you guys do to?!
2015.12.19
--

What were you guys do to?!













--
Merry christmas with bugsy ♥
2015.12.24
--

Merry christmas with bugsy ♥


--
siwon had a free time for a while in the day of 27th
2015.12.28
--

I woke up early morning to meet brother

brother kiss & hug me

OMG!!!!!!!!!!!!!!!!lol



In many ways, we were like two peas in a pod.


jiwon nunna....kk

I went to out to meet someone with brother


kimchi!!!!!


he is trying to send an SMS.


with sm campany staffs, friends

with brother








we going to Byeokje






we arrived 30 minutes ahead of time.
he cameback to his military training center!!

see you soon SWC ~:)


--
hahahah
2015.12.28
--







--
I seem to always get sleepy at this time of day.
2015.12.31
--



I seem to always get sleepy at this time of day.


















http://www.jp.n407.com/product/detail.html?product_no=85&cate_no=27&display_group=1

--
Happy new year!!!
2016.01.04
--

Happy new year!!!


--
It have been a hard winter
2016.01.06
--









--
Happy day~♥
2016.01.07
--





チャンミンとシウォンの新住所(2016.01.05)

2016-01-08 15:45:07 | SUPERJUNIOR
1月5日に義務警察のHPで配属先が発表されたようです。
基礎訓練?が終わってこれからずっと配属される場所が決まったという事です。

チャンミンとシウォンさんは広報団に配属となりました。

広報団・・・・
広報団!!!!

広報団ですよ…広報団。
歌って踊るチャンミンとシウォンが見れますねTTTT
はぁ、しかしこの二人は本当に運命共同体みたいな感じなんですかね…(勝手に想像←)
苦楽を共にする二人…えっと。。。
ドンヘは~?ヒョクは~?って…
あ、でもドンヘと合流する予定だそうです。うわぁ。楽しみ!だけど、休んでられない←え

でもさ・・ヒョクちゃん心配しちゃうよね。
陸軍本部の軍楽隊に異動となったみたいなことは聞きましたが、同時期に入隊した3人だけどみんなそれぞれで…はぁTT

はよウンシヘ会いたいです。。。

で、大事な住所!
わたし、論山訓練所に手紙書こうと思って封筒まで書いて出すの忘れた人です…
今度こそ絶対出します!←

住所で地図みたところ…
う~ん!いいところ!!
これって土俗村の方面だね!!!ふふ~♪いいところ♪


韓国に行った際にはキョンボックンの方向をみて想いを馳せましょう♪←

あ、で住所…
-----
(우)03169
서울특별시 종로구 사직로8길 31
(내자동,서울 지방 경찰청)
홍보단 【名前】

-----

※【名前】のところにそれぞれの名前を入れてください。
이동해(ドンヘ)
최시원(シウォン)
심창민(チャンミン)

あと、義務警察の階級は
이경(二警)→일경(一警)→상경(上警)→수경(首警)→특경(特警)らしいです。
入ったばかりの時は二警らしく、名前の前に書くといいそうです。(cr:ebi_1015様)

上記内容を参考に、シウォンさんに差し出す場合↓な感じで大丈夫かと思います!

(우)03169
서울특별시 종로구 사직로8길 31
(내자동,서울 지방 경찰청)
홍보단 이경 최시원


ちなみに…
日本から韓国への切手代は…

手紙(定形※↓参考)
25gまで 90円
50gまで 160円

手紙(定形外※↓参考)
50gまで 220円
100gまで 330円
250gまで 510円
500gまで 780円
1kgまで 1,450円

参考までに…

あ、ちなみに東京から韓国ソウル市へ手紙を出した場合、航空便で7日かかるって…うそん。結構かかるのね…(EMSだと2日らしいですが)


自分でもよくわかっていなかったので、海外郵便の場合の定型の定義も確認しておきたいと思います。←

【定型郵便】
長辺 14~23.5cm
短辺 9~12cm
厚さ 1cmまで
重さ 50gまで

【定型外郵便】
最長辺 60cmまで
長さ+幅+高さ=90cmまで
巻物体の場合
直径×2+長さ=104cmまで
重さ 2kgまで

よし、お正月も終わったのでぼちぼちお手紙書こうかな~♪

SUPER JUNIOR(スーパージュニア) ブログランキングへ



2016年、今年もよろしくお願いします。

2016-01-08 14:50:28 | 日記
新年のご挨拶が遅くなってしまいました…。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

クリスマスに母が退院してきたので、年末年始は家でゆっくり過ごすことができましたが、それはそれで忙しくて…。

まだステントが入ったままでの退院だったため基本療養。
お掃除やお正月の準備はほぼ私でやりました…。

珍しく大晦日は午前中に片付けが終わり、昼から年越しそばを作り、夕方までにはお風呂に入って、なんと紅白歌合戦まで見てしまいました。

年越しそばは福井からの戴きもので、越前そばをいただきました。
はじめて越前そばを食べましたが太めの蕎麦で美味しかったです!!


紅白歌合戦を観ながらお正月の準備…。
お雑煮の出汁をとったり、我が家では恒例のしらたきと鶏肉の炒り煮みたいなやつ。
いつもはママがしていたけど、今回初めて私が作ってみました。

基本目分量の為、量的なレシピは書けませんが…
母から教えてもらった内容をしっかり覚えておかないと…←

■しらたきと鶏肉の炒り煮?(卵とじ?)


1.鶏肉を切る
2.しらたきを塩で揉んでアク抜きする
3.しらたきにお酒だけ入れて炒り煮する
4.出汁、薄口醤油、砂糖で味付けする※みりんは使わず
5.10~15分程煮る
6.鶏肉を入れる
7.鶏肉を入れてさらに10分程煮る
8.卵5個に砂糖を少し入れて混ぜ、回し入れる
9.蓋をして1分ほどしたら出来上がり!

※鶏肉は地鶏がいいですよ!味が全然違ってきます♪

紅白が終わってMBCの2部の2PMのところだけ観て就寝。
元旦の朝、徳島から叔母が来るのでそのお迎えに…

初日の出!きれいでした~!


今年はどうか健康で穏やかな一年になりますように…。

そしてそして、お雑煮…
かつお菜とかないので小松菜でw


粗末ではありますが家族で囲んで楽しくご飯を食べることがこんなにも美味しいことだし幸せなんだな~って思った元旦の朝でした。

元旦は特に出かけることもなく…
TVもつまらないので、シウォンさんのドラマをまた最初から見初めました。

そして、早めの就寝…。
結局お正月は4日まで叔母が居ましたが叔母と2人でお出かけしたくらいで、ママは出かけず。
とにかくのんびりなお正月でした…。

なんだかヲタ系もいろいろ情報溜まってるんだろうけど全然整理できてなくて…
とりあえずは、2PMのアリーナツアー!!!←
エントリーでまたまた頭が痛いです…。
慌てて大阪のホテルとりましたが、結局遠征なしにします←

たぶん2016年はここからだから…これから集金始まりますよ~♪って事で我慢←

マイペースすぎますが、今年もどうぞよろしくお願いします。