今年も後2ヶ月になった。
昨日はハロウィンよりドジャース優勝に沸いた我が家である。
これから更に景気の冷え込みが進むのか、街中のハロウィンとかイベントとかがイマイチ盛り上がっていない気がしたのは私だけだろうか・・
イベントがなくても日々の小さな楽しみを見つけるのがシニアの極意(笑)
毎日の散歩でもそれなりの変化はあってここ数日の様子は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/aa/8bb7454af24d303802574fe45c2fdb89.jpg)
朝7時、まだ月が少し残っている。日の出が少しずつ遅くなってきたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bc/63de0b9b7409eba5b1bec8e0d1eea7f2.jpg)
イワシ雲 秋の空だね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ca/8c53cd60a339574a224d02de6799d2aa.jpg)
暑かったせいか柿が豊作みたい。たくさん実をつけた柿の木をよく見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b7/582fa00bf61dc3739f8fd81ca6899c25.jpg)
散歩道のコキアも色づいてきたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4a/b38c86e13e76703648c70c094c56ee40.jpg)
夕昏の明石海峡大橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1b/4c5ead7d9389991093af313660895d5d.jpg)
カボチャじゃなくて季節はずれのスイカを見つけたり。
鳥がタネを落としたのかなぁ? これ畑じゃないのよ、公園の花壇で1つだけ突然出来ていた😲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cf/a93c2f69284b5f7deb5adaafa7c348c0.jpg)
木の枝で揺れていた白い物はハロウィンゴーストでした。
銀杏並木の枝がバッサリ切られていてショック。ニオイは困るんだけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e2/ba72cebef59159cbd14872dc1e0f7395.jpg)
パンプキンパイを焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cd/8323d790cd562eb982562b31e6db5b4c.jpg)
2022/10/31 " Trick or treat " パンプキンマントで散歩中のマシャです。
スマホのフォトメモリーで色々出てくるよね。
秋は特にお出かけが多かったから毎日のようにマシャとの思い出ショットが出てきます。昨日のように宝物の時間がよみがえってきます。
パパもママも元気で今を楽しんでるよ!