Bell4 Garden's

花が好き。 野菜が好き。 

育てるの大~好き!

お料理は少々苦手・・・

今年初 ★カッタリーナちゃん★

2007年02月05日 | 畑に夢中
今日は 



2月と言うのに 汗 タラタラです

もう 体は カックンカックンです

歩くのも ペンギン歩き なのよ~


朝は 少し 遠のいていた畑へ 行ってきた

行って バイクを置こうとしたとき 危ない

も~~~ 又してある~~~ 犬の ○○が~

ちょうど 畑への 入り口である

もう少しで 踏むところだった

2回はしてあるようだ

ここの畑も すばらしい  
去年のまんま いろいろなものが 立ち枯れをしてる


昼からは 汚い畑 パートⅡ へ キレイキレイしに行く

三角ホーで 戦うが ただ時間が経つだけなので ここで カッタリーナちゃんに 助けてもらう事にした

一旦 家へ戻り 洗濯物を取り込み カッタリーナちゃんを バイクに積み レッツGo!

 

初登場 カッタリーナちゃんでーす

これは 山奥のいとこに貰ったもの

家にあった 草刈機は 相性が悪いのか わたくしだと エンジンがかからないし 重たい ブツブツ 文句を言ってたら 「これ軽いから やるわ~」 と言って いただきましたの

エンジンは 調子よーかかるし 何と言っても 軽い

ちょっと 暑いのが苦手なのか 夏になると 1時間ぐらい使ったら オーバーヒート するぐらいかな 悪いとこはね

シングウの 「ベルエース」 です

だいたいは 「ベルカッター」が 多いけどね

HCで 売ってるのは 安いけど 重たいわ~

で よく見ると 後ろに 畑が写っている

見せないつもりだったのにナー 草ボーボー です

そして バイクを置いた 下は こんなんです

 

まさしく ゴミだらけ

こんなゴミ 遠くから 持ってこんやろ たぶん近所の人だろう

ゴミ捨てられてあるから 後回し そしたら また 捨てられる の 繰り返しなの
それから カッタリーナちゃんで 草を刈ろうと思ったら 
歯を 変えておくのを 忘れていた

取りに帰るのも じゃまくさいし い~や このままで で 刈り出したが 刈りにくい

と言いながら そのまま 刈り続けたのでした

あたりは 薄暗くなり 上の道を通る車は ヘッドライトをつけている

だんだん 見えなくなっている 6時前だ もう帰ろう

日没も だんだん 長くなってきている 農作業も だんだん 長くなる 

草刈機を積んで よたつきながら 帰りました

ダンナが 帰ってきて 一言

「こんな歯で 刈れるわけないやろ」 でした

 

これが 使い込んだ 草刈機の歯

わかる人には わかるけど わからん人には わからんので 説明は 省かせていただきます


だから 今 体は 口で言えないほど イタだるいのです

明日も 又 これと 思ったら ヘェ~です

エライエライって 言いながら よく 書きますわね~

おつきあい ドーも ありがとう


寝ている はな