今日は
人気blogランキングへ ワンクリック よろしくネ
ガーベラ
これから 休まずに咲いてくれるんですよね
ちびメダカちゃんです
何匹いてるかは 不明です
日増しに大きくなっていくのが 楽しいです
長男としての用事 連絡係です
親戚に 電話です
後の付き合いは 本人次第で 連絡はしておかないと 『あれ しらんだよ~ 教えてくれたらよかったのに~』って 言われますもんね
結構 気を使いますのよ
いつも 抜けまくっているんですけどね
朝から 体調がいまいちでした
昨日の事が 尾を引いているようです
でも そこは 元気一発と ○○を飲んで ではなく ○○は飲めませんの
原チャリに乗って 畑にやってきました
収穫も だんだん減ってきています
今日は 親戚の叔母様宅へ ちょいと お話がてら 顔を見に行く予定 その分を入れての 収穫です
出荷をして 叔母様の家に行って 畑にGOです
ニンジンの 間引きと 除草をしました
間引き前
間引き後
間引きされた かわいそうなニンジンです
いつなんどき 叔父さんが 逝ってもいい様にしておかなければいけません
だから 今日は 頑張りました
その後 耕二君で 鋤きに行ってまいりましたの
植えたい物 植えなければならない物 山とあります
明日 カブラを蒔きましょう
その後 草刈をしました
久しぶりに 耕二君とカッタリーナちゃんの ダブルスです
5時過ぎに帰ってきたのですが すごく疲れました
そして 目の横を またまた 蚊にやられてしまいました
こんな時は お風呂です
まだ入れてなかったので シャワーで 毒を流しました
今でも 約1.5cmほど 膨れています
夕食を食べてから ゆっくりと バスタイム
誰も マッサージしてくれないので ジェットちゃんに マッサージをしてもらいました
これは 次の日 かなり違います
大汗もかきましたわ
その後 PCに向かうと 睡魔が・・・
やはり で 宵寝
ただ今 真夜中クラブでございます
このブログをやっていなかったら 朝まで寝れるのにな~ と思いますが・・・
やめられませんネ~
今日の発芽 やった~ 湘南レッド 赤いタマネギで~す
湘南に近い Vivielさんから 頂いた種であります
普通のタマネギより いささか 緑色が濃いような気がします
友達のやっちゃんが 一人で コンバインで稲刈りをして 刈った米を軽四に積んで 運んでいました
ひとつ年上のすんごくごうせな女性です
いつも 頭が下がります
このやっちゃんがいなかったら わたくし ズボラな主婦でいてたかも・・・
ムカゴが いっぱい!
ランタナ また 咲き始めました
壁にかけている 多肉ちゃん
グラリオに巻きつかれているかと思えば 今度は 上に飾ってあった ラグラス バニーテールが 種を落としたのか 芽が出てきました
初めは あれ~ 草が生えてきたと 思ってましたが 大きくなってきたら 正体がわかったのでした
アレキサンダー スターダストの チビ苗です
芽が出てこない と思って もう一度蒔いたので 発芽日数は ???
昨日の事
毎日 同じ畑行きです
産直 よってって に 親戚のくにちゃんを 引っ張りこみました
ちょうど 係りの方が近所に来るので その時 登録をしていただきました
夜 苗の植え替えをしていると 近所ののぶちゃんが歩きに行く所でして 白菜の苗を いつもあげているので 「白菜ある~?」 苗が完売なので 『出来たら 持っていくわ~!』と 返事
そして よってっての説明会に一緒に行く約束をしました
その後でした
叔父さんの容態が悪くなったのは
今日は 落ち着いていたのでしょか・・・
もう少し 近ければ 覗きに行ってくるのですが 片道30分だと おおかた 2時間ぐらい 時間がかかります
その2時間って わたくしにとって すごいです
だから 勝手に こらえてもらう事にしました
わたくしの方の 叔父も 具合がよくないので 一度見に行かねばならないのですが ついつい 自分の身内となれば 後回しになってしまって・・・
今度 雨が降ったら 母親を連れて お見舞いに行きたいと思っています
その母親が 元気にそこらを飛び回っているので 思うように行かないんですよね~
クリック クリック ランランラン よろしく~
人気blogランキングへ ワンクリック よろしくネ
ガーベラ
これから 休まずに咲いてくれるんですよね
ちびメダカちゃんです
何匹いてるかは 不明です
日増しに大きくなっていくのが 楽しいです
長男としての用事 連絡係です
親戚に 電話です
後の付き合いは 本人次第で 連絡はしておかないと 『あれ しらんだよ~ 教えてくれたらよかったのに~』って 言われますもんね
結構 気を使いますのよ
いつも 抜けまくっているんですけどね
朝から 体調がいまいちでした
昨日の事が 尾を引いているようです
でも そこは 元気一発と ○○を飲んで ではなく ○○は飲めませんの
原チャリに乗って 畑にやってきました
収穫も だんだん減ってきています
今日は 親戚の叔母様宅へ ちょいと お話がてら 顔を見に行く予定 その分を入れての 収穫です
出荷をして 叔母様の家に行って 畑にGOです
ニンジンの 間引きと 除草をしました
間引き前
間引き後
間引きされた かわいそうなニンジンです
いつなんどき 叔父さんが 逝ってもいい様にしておかなければいけません
だから 今日は 頑張りました
その後 耕二君で 鋤きに行ってまいりましたの
植えたい物 植えなければならない物 山とあります
明日 カブラを蒔きましょう
その後 草刈をしました
久しぶりに 耕二君とカッタリーナちゃんの ダブルスです
5時過ぎに帰ってきたのですが すごく疲れました
そして 目の横を またまた 蚊にやられてしまいました
こんな時は お風呂です
まだ入れてなかったので シャワーで 毒を流しました
今でも 約1.5cmほど 膨れています
夕食を食べてから ゆっくりと バスタイム
誰も マッサージしてくれないので ジェットちゃんに マッサージをしてもらいました
これは 次の日 かなり違います
大汗もかきましたわ
その後 PCに向かうと 睡魔が・・・
やはり で 宵寝
ただ今 真夜中クラブでございます
このブログをやっていなかったら 朝まで寝れるのにな~ と思いますが・・・
やめられませんネ~
今日の発芽 やった~ 湘南レッド 赤いタマネギで~す
湘南に近い Vivielさんから 頂いた種であります
普通のタマネギより いささか 緑色が濃いような気がします
友達のやっちゃんが 一人で コンバインで稲刈りをして 刈った米を軽四に積んで 運んでいました
ひとつ年上のすんごくごうせな女性です
いつも 頭が下がります
このやっちゃんがいなかったら わたくし ズボラな主婦でいてたかも・・・
ムカゴが いっぱい!
ランタナ また 咲き始めました
壁にかけている 多肉ちゃん
グラリオに巻きつかれているかと思えば 今度は 上に飾ってあった ラグラス バニーテールが 種を落としたのか 芽が出てきました
初めは あれ~ 草が生えてきたと 思ってましたが 大きくなってきたら 正体がわかったのでした
アレキサンダー スターダストの チビ苗です
芽が出てこない と思って もう一度蒔いたので 発芽日数は ???
昨日の事
毎日 同じ畑行きです
産直 よってって に 親戚のくにちゃんを 引っ張りこみました
ちょうど 係りの方が近所に来るので その時 登録をしていただきました
夜 苗の植え替えをしていると 近所ののぶちゃんが歩きに行く所でして 白菜の苗を いつもあげているので 「白菜ある~?」 苗が完売なので 『出来たら 持っていくわ~!』と 返事
そして よってっての説明会に一緒に行く約束をしました
その後でした
叔父さんの容態が悪くなったのは
今日は 落ち着いていたのでしょか・・・
もう少し 近ければ 覗きに行ってくるのですが 片道30分だと おおかた 2時間ぐらい 時間がかかります
その2時間って わたくしにとって すごいです
だから 勝手に こらえてもらう事にしました
わたくしの方の 叔父も 具合がよくないので 一度見に行かねばならないのですが ついつい 自分の身内となれば 後回しになってしまって・・・
今度 雨が降ったら 母親を連れて お見舞いに行きたいと思っています
その母親が 元気にそこらを飛び回っているので 思うように行かないんですよね~
クリック クリック ランランラン よろしく~