Bell4 Garden's

花が好き。 野菜が好き。 

育てるの大~好き!

お料理は少々苦手・・・

気の向くままに・・・

2007年10月24日 | 畑に夢中
今日は 



             人気blogランキングへ ワンクリック よろしくネ



朝 目覚めました

痛たた~た~~

5時過ぎの事です

太ももがつって どうしようもありません

早く早く あのクリームを~

2階の階段が 遠かった・・・

Vivielさんから もらったクリーム よく効きます

一度 塗ったのですが ケチって塗ったため 効きが悪く もう一度塗ったら もう つりませんでした

なんとよく効くクリームなんでしょう

それから もう寝ませんでした

筋肉痛には いつもなっております

わたくしの所では 筋肉痛の事を 『みーいった!』 と言います

なっ! あーちゃん


朝から いつものごとく 20Lのポリ容器を原チャリに積んで 水遣りです

青梗菜 ひと芽 食べられていました

青梗菜、レタス、ブロッコリー、カリフラワー に 肥料をやりました

大根の 間引きと虫取りをしました



お昼に ミニ大根の お味噌汁をしました

なんだか 大根が凝縮した味になっています

なんとなく ちらにがい・・・

あとの分は 塩でもんで 漬物にでもするか~




4番目の パンジービオラ

コテージラベンダーです




5番目の パンジービオラ

フルーナ ラベンダーマジック

あれ 色が白っぽいわ・・・

でも 大丈夫 時間がたつと ラベンダー色になってきます


 こんな 重体の方もいてます


昼からは 西の畑に 草焼きとキレイにしてきました

耕二君で鋤いちゃおうっと思ったけど 意外に土が柔らかいので やめました


4時過ぎに帰ってきて 洗濯物を取り入れてから 南の畑に またまた 水やりに行ってきました

あっちへ行ったり こっちへ行ったりで その時のなりゆきで 行く畑が違います

気分次第です でも 草刈りをしなくちゃいけない所は 足が向きませんわ・・・


5時に帰ってきて 植え替えをしました

7時の女になって 松源に行きました

7時10分過ぎぐらいに行くと みんなが いっせいに帰る所なのか 駐車場から たくさん車が出て行きます

と言う事で 半額品は ごくわずかでありました

エブリィちゃんの周りは 苗だらけ

腕の見せ所ですわ (これはまだ かわいいほうよ!)

 植えたばかりの苗に 水遣り中

 カニ歩きなのだ

 バックしすぎると マフラーが・・・

車庫いれ 得意なのだ?


遅い夕飯を食べてから ちょいと よい寝

11時前まで 夜なべをしました

 植え替えすると トレーが タワーになってきます

 雨になったら 外に置いて 洗ってもらおう

 これはもう使いました


白妙菊 大きくなった苗をポットに移してほっとらかしてあると またまた 芽が出てきます

だから いつまでたっても 小さい芽が 次々と出てきますの




それから お風呂に入って ブログ・・・

眠たいな~




ひろちゃんより 

ひろちゃん家 庭にレンガを敷くのに 道具を一式貸してあげました

出来上がったので 道具を返しに来てくれた時 お礼にと言って 寄せ植えを頂きました

パンジービオラ その他 花は 苗立てしているので ちょっと違った物でという感じでネ

赤い実が かわいいわ~

わたくしの チェッカーベリーちゃん 瀕死の重体でございます

復活の見込みは ありません

この子は 夏絶対に 日陰行きなのだわ

この前 松源で チェッカーベリー たくさん実がついているのが 1200円だった

欲しかったけど 買いませんでした



 クリック クリック ランランラン よろしく~