今日は
ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ




今日は メチャ疲れた日~

原因は これやで・・・

2日前ぐらいに 当分天気の崩れはないでしょう って 天気予報で言っていた
ウソやん ウソやんか~
また
が降るやん
で 植えはずれていた おジャガちゃんを 植え植え~
植え植え場所が 豪雨に何回もあい 土は 雨降って地固まるぅ~
なので 急いで 耕二君で 鋤き鋤き予定
朝から 耕二君の通る所やら ジャマな草を撤去
11時 半端な時間だが 耕二君で行こう
と 思ったら またまた エンジンがかからないっす
ええ加減に バッテリー 換えてくれへんか~
やっと エンジンがかかって 11時20分やん
エンジンがかかった事やし~ 行ってくるか
この狭い場所を たけの長い耕二君で鋤き鋤きは かなりしんどい
まっすぐ行ったと思ったら すぐにUターン
なるべく畝を長くと思えば 耕二君 行ったり来たりで回転
あ~ 疲れるぅ~~~
そして 畝立機をつけるのに かなり時間がかかった
ちょうどの穴の中に 入れて固定 これがなかなか うまい事いきません
それに ロータリーの上げ下げのレバーに 手が足りません
これにも キケキケ~
やっと付けて~ 溝切り開始

すんまへん かなり歪んでおりますが・・・
音沙汰のないおジャガちゃんは 淋しいなぁ・・・

草いっぱいの所も 鋤き鋤き~

ちゃんと スズラン水仙を踏み踏みしないで 通りましたよ
帰ってきたら 1時前でした
お昼を食べて~
HCに バッテリーを買いに行きました
行く時 国道の信号が
だったので こんな時は 小学校の横を通って行きます
この小学校は 今でも 木造で趣きがあって~
今の季節 桜が満開で~
寒~い朝 よってって~に 行く時も 毎日 見て和んで 通って行きます
が が が・・・
好きな桜の木が無い・・・
今 いろいろ工事をしているんですが まさか 今の満開の時に 桜の木を切るなんて・・・
なんと バチ当たりな・・・
と言うよりも なんで 切ったんや
です
あと 2本 この通りにあるんですが これも 切られるんやろか・・・
そして まずは Jへ
バッテリーの値段を見て
9980円が 500円引きで 9480円になってますが~
なに~ 9480円 あかん・・・
メチャ高いやん
凹んで ちょっと Kへも 見に行ってみよう で
隣に座ってる方 シートベルトしてないやん
交番の前通るのに ちゃんと シートベルトしてくれるか~
で シートベルトをして
交番の手前の ブロックの塀の所で お巡りさんが 隠れているではあ~りませんか
やっとるがな シートベルトの検問
交番の前を通ると やっぱり立とるがな・・・
いつも こんな事言わないのに~
Kでは 6980円也~ でした
わたくしの価格的には 3980円ぐらいかなぁって 思っていたので・・・
買わないで 帰ってきました
あ~ぁ 時間潰してしも~たわ
これで ひっかかっていたら どれだけ もっと凹むか
そんなこんなで おジャガちゃん 4種類植え植え~だけ
6時まで 頑張ったけど これだけしか出来なかったよ・・・
おまけに クニャクニャやな・・・
買い物に行って 帰ってきたら もう キケキケ~
今夜は 夜なべは 無理でした
宵寝をして~
ちょっと 復活
苗ちゃん達を 倉庫に入れて~
雨にあてたくない物を 軒の下に入れて~
食器は 食洗機にお願いしましょう
クリック クリック ランランラン
よろしく~
ここちらもよろしくお願いしま~す








今日は メチャ疲れた日~


原因は これやで・・・


2日前ぐらいに 当分天気の崩れはないでしょう って 天気予報で言っていた
ウソやん ウソやんか~

また


で 植えはずれていた おジャガちゃんを 植え植え~
植え植え場所が 豪雨に何回もあい 土は 雨降って地固まるぅ~
なので 急いで 耕二君で 鋤き鋤き予定
朝から 耕二君の通る所やら ジャマな草を撤去

11時 半端な時間だが 耕二君で行こう

と 思ったら またまた エンジンがかからないっす

ええ加減に バッテリー 換えてくれへんか~

やっと エンジンがかかって 11時20分やん

エンジンがかかった事やし~ 行ってくるか

この狭い場所を たけの長い耕二君で鋤き鋤きは かなりしんどい

まっすぐ行ったと思ったら すぐにUターン
なるべく畝を長くと思えば 耕二君 行ったり来たりで回転
あ~ 疲れるぅ~~~
そして 畝立機をつけるのに かなり時間がかかった
ちょうどの穴の中に 入れて固定 これがなかなか うまい事いきません

それに ロータリーの上げ下げのレバーに 手が足りません

これにも キケキケ~

やっと付けて~ 溝切り開始


すんまへん かなり歪んでおりますが・・・


音沙汰のないおジャガちゃんは 淋しいなぁ・・・

草いっぱいの所も 鋤き鋤き~

ちゃんと スズラン水仙を踏み踏みしないで 通りましたよ

帰ってきたら 1時前でした
お昼を食べて~
HCに バッテリーを買いに行きました
行く時 国道の信号が

この小学校は 今でも 木造で趣きがあって~

今の季節 桜が満開で~
寒~い朝 よってって~に 行く時も 毎日 見て和んで 通って行きます

が が が・・・

好きな桜の木が無い・・・

今 いろいろ工事をしているんですが まさか 今の満開の時に 桜の木を切るなんて・・・
なんと バチ当たりな・・・
と言うよりも なんで 切ったんや


あと 2本 この通りにあるんですが これも 切られるんやろか・・・

そして まずは Jへ

バッテリーの値段を見て

9980円が 500円引きで 9480円になってますが~
なに~ 9480円 あかん・・・
メチャ高いやん

凹んで ちょっと Kへも 見に行ってみよう で
隣に座ってる方 シートベルトしてないやん

交番の前通るのに ちゃんと シートベルトしてくれるか~

で シートベルトをして

交番の手前の ブロックの塀の所で お巡りさんが 隠れているではあ~りませんか

やっとるがな シートベルトの検問
交番の前を通ると やっぱり立とるがな・・・

いつも こんな事言わないのに~

Kでは 6980円也~ でした
わたくしの価格的には 3980円ぐらいかなぁって 思っていたので・・・
買わないで 帰ってきました

あ~ぁ 時間潰してしも~たわ
これで ひっかかっていたら どれだけ もっと凹むか

そんなこんなで おジャガちゃん 4種類植え植え~だけ

6時まで 頑張ったけど これだけしか出来なかったよ・・・
おまけに クニャクニャやな・・・

買い物に行って 帰ってきたら もう キケキケ~
今夜は 夜なべは 無理でした
宵寝をして~

ちょっと 復活
苗ちゃん達を 倉庫に入れて~
雨にあてたくない物を 軒の下に入れて~
食器は 食洗機にお願いしましょう





