もう 8月になってしまいました・・・
早ッ
朝から 南畑で サツマイモ畑の 一番水路側の所の 草取り
そして 土寄せ~
お昼すぎに フェイちゃんの用事で 市役所まで行ってきました
行ったついでに 個別保障の書類も 持って行ってきました
そして お昼ごはんを フェイちゃんにごちそうになりました
市役所の近くの バー〇〇〇へ行って来たのですが・・・
出てきた料理を見て 二人顔を見合わせました
お味は なんとも言えません
なんか テレビで 食べていた方が 美味しい美味しいと言っていたんですが~
テレビは もう信用できませんな・・・
帰って来て 4時過ぎから 南畑へ
排水をちゃんと出来るように しておかねば 一番よ
やっとの事で 溝が掘り掘り出来ました
雨が降らないので 土は かぱかぱ~
で 水路から 潅水することにしました
まん中の所が まだ未完成なので ここへは お水を通しません
土嚢袋を取ると チョロチョロ 水が入ってきます
土嚢袋は 安もんを使用していたので バリバリ~と 破けちゃいました
手前とその向こうは~
マルチを早く張らなくちゃ 水が通せません
明日には 出口から 水で出ているでしょうかね・・・
ちょっと 水の水位が上がっているな って思ったら
隣のおっちゃん トラクターで 畦をつぶして 行ってあるので
浸水しています
やっぱり シママッカ付近を通ってある
って言うよりも ここへは入らんやろうと 置いてあった 瓦 割れています
たぶん この上を通って行ったのだわ
でも シママッカ 移動させておいてよかったわ
そして 今日の締めは はなと キチャナイ畑へ
ひょっと 気がついたら
隣の方 ブロックを積む基礎を作ってありました
する時 声かけてネ~ って言ってあったんですが・・・
境界杭よりも あちらの方に作ってあって 畦の石垣が出てきていて 見てみたら~
基礎と石を積んである所に 隙間がありました
なので 石捨て場に ちょうどいいわ~