スマホの普及でガラケーの製造を中止する携帯メーカーが増えているとの話、それはそうかなとも思います。
話は変わるが、日本でもFAXは使用していませんという会社我1部ですが増えてきているようです、アメリカではさらに進んでますね。
ファクスは産業遺産の収集で知られる米国のスミソニアン博物館がコレクションの一つに加えたほどだ。
博物館のコレクションに加えられるほどとは驚いた。過去の遺物というわけだ。
しかし当方の会社ではまだまだ各種申し込みにFAXを使用しているし、DM代わりにFAX営業というのも継続している。
すべてメール等に置き換えられれば相当なコスト削減につながるのだが、時代は変わる。