最近報道で猛毒をもつ”ひあり”が話題になっています。
何とか港湾地区の一部のみでとどめるようにして、本格的な侵入を防いでほしいものです。
国際的な貿易やら行き来の多くなった昨今、島国である日本にも海外からいろいろなものが
入ってくるのは仕方のないことでもありますが、ひありなど恐ろしいものの侵入はぜひ防ぎたいです。
テレビなど見ていると、かつて日本にはいなかった生物が知らず知らず、あるいはペットととして
日本に入ってきて、それが繁殖してしまうというケースが非常に多いようです。
ひあり、背赤ごけぐも、カミツキガメ、等々さらに まだにヒトスジシマカ、”まだに”などウィルスを仲介するもの
などなどキリのないくらい歓迎できないものが多くなってきました。あんまり恐れてはは何もできませんが
心しておきましょう。特にこの夏、海山で草むらなどに入るときにはね。