ある大手レンタカー会社から”痛車で回って・・・”というメールが届いた。
あとでお詫びメールが届いたので、てっきり痛車とはイタ車すなわち、レース車などで有名なイタリアの車の
間違いでしたというのかと書いてあると思ったら、なんとイタ車という言葉があるんですね!
痛車=アニメやゲームのキャラクターのシールやイラストを貼り付けたりした車の総称。「イタ」リア車と「痛」々しいオタクの自己主張の掛詞になっている(この「痛い」は自らそう名乗ることで自虐的且つ誇らしげな意味合いを含む)。
という定義がはてなキーワードで見つかった。
FAKEかどうかはわかりませんが、どうやらその辺の意味らしい。
いや これにはまいった。まったく知らない言葉だった。ジェネレーションギャップだ!