孫に暮れにプレゼント(プラレールその他)でを贈ったので、様子を見に船橋から東武線2駅の
ところにあるマンションへぶらりと出かける。
しかしこの船橋周辺東武線に乗って見ると感じるが、なんとマンションが多くなったことか
東武鉄道が沿線開発に重点を置いているらしいが、まだ主だった施設の少ない土地であるのだが
最近建てられたらしいマンションや1戸建てが非常に多いと感じる。しかも各家庭には車庫などを備えた
ものが多かった。もちろんクルマを備えている戸建ても多い。
10分ほど歩くと比較的大きなイオンモールがあるが、小さな子供用の小学校やらが少ないようで
イオンモール周辺だけで小学校など満杯になってしまうようだ。
より一層の施設補充がこれだけ、人口が増えつつあるこの地域には必要と思われる。
開発必至だな。
行帰りの電車乗り継ぎで思ったが、船橋駅の人通りは、土曜日だからというのを割り引いても
多かったと感じる。東京と千葉の隣接地帯だからな。
今後の発展に期待。