蟷螂の独白

世に背を向けた蟷螂です。喜怒哀楽を綴って19年モットーは是々非々の団塊世代です。

成人の日

2022-01-10 22:39:00 | 徒然
そんな日は蟷螂にはなかった。
だいいち店の手伝いで忙しく、誰も祝ってくれる雰囲気などなかった。
酒はフグ屋でお燗の番をしていて気が向けば一本部屋に持ち帰ってチビチビ飲るし、タバコに至っては客にタバコある?って聞かれる始末。
16歳だった。
酒は逆に20歳でやめたが、タバコは32歳まで吸っていた
タバコをやめて手持ち不沙汰になり酒を飲み始めました。
なぜ吸い始めたかは、高校の体育の授業中に、顔が曲がったかと思えるほどのビンタをくらい(無帽を咎められてのことだった)、家へ帰ってハイライトを一服吸ったけど、特別なことは起きませんでした。
酒は親父に一杯付き合わさせられることが多く、自然な成り行きで飲み始めました。
成人年齢が18歳に引き下げられるそうですが、酒もタバコも20歳までは禁止。
これって矛盾しています。
18歳になったらかーてだも作れるしローンも組め、親の同意なしで結婚もできる。
でも酒もタバコもダメ。
進学先の学校のことでアンポンタン大バカ間抜け倅と取っ組み合いをした時、腕を挫いて整形へ行ったら、『なぬ?18歳の倅とケンカした?いつまでも子供扱いしているからだよ。次にやるときは大人を相手にケンカするつもりでやれ』と諭されましたっけ。
あのときはたしか、願書提出の件で揉めたはず、ヤツはSFCに行きたいがために経済学部の試験で『このグラフは何を表しているか』という設問に答えられなかった。
蟷螂が一眼見ただけでも『世界大恐慌の株価』ということがわかった。
ヤツもわかっていたはずで、もし本当にわからなかったとしたら、社会に出ても役に立たなかったのではないかと思ったものです。
それでもSFCは遠く、卒業時にはさすがに『辛かった』とぼやいていましたっけ。
同居人もノーテンキ、『SFCってどこにあるか知っているか?』『知らない』『藤沢だよ、交通費ハンパないぜ』『ゲッ!』という次第。
まさか学費(これが異常に高かった)の他に定期代も計算に入れなくてはならなくなるとは・・・

反攻的なアンポンタン大バカ間抜け倅は今年も顔を見せなかったので生死不明です。
孫?
そんなものいらん。
こっちも生きるのに忙しい。
他人(じゃないけど)に構っている暇はない。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 14年か・・・ | トップ | 再びダイレクト面会停止 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (びこ)
2022-01-11 17:05:27
こんにちは

SFCって何のことかなと調べてみたら、湘南藤沢キャンパス?

慶応大学もあちこちに校舎ができているんですね。
返信する
Unknown (蟷螂)
2022-01-11 18:55:28
若者を呼び込むエサのようなところです
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。