俺の所持してる144hz対応のXL2411Zが値上がりしていた。
4Kディスプレイ良いのあるか調べていて、ついでに今所持してるやつの値段調べたら2万値上がりしてて驚いた。
FHDディスプレイ、ゲーム用途でフレームレート最大144出て、反応速度が1で値段が手ごろなのはXL2411もしくはXL2411Zしかないので、
みんなこれ買うよねー。需要があると値上がりする・・そういう事ですかね。
たぶん来年に4K対応のハイエンドグラボ出ると思うので、4Kで高フレームレートが出るディスプレイ・・早めに購入しといた方が
良いかなとは思うが・・・。
家庭用ゲーム機はフレームレートが30~60までしか出ないので、ゲームやるなら個人的にはやはりPC一択だろうなとは思います。
PS4pro とかスコーピオとか割と良いのが家庭用ゲーム機有りますが、結局PCには敵わないんですよ。