普段ネットサーフィンで使用してるwindows edge の事なんですけども・・・・、
マウスがいきなり機能しなくなり、クリック、スクロールが出来ない。
他ブラウザならマウスで普通に操作可能でした。
調べたところ・・・、なんとwindows edgeに良く有る「バグ」らしい。
対応策は「他のブラウザを使用する」 だと、クソワロタ。
これは・・・時間置いたら勝手にアップデートされて直るのかなー。
ふざけんなよなー。
他、geforce experienceの最新ドライバをアプデせずに放置してて、今日アップデートしたところ、
borderlands2のフレームレートが落ちました。
これも不具合なんだろうかねー。
前のverに戻したいわー。
調べたら原因はアプデで最適化されて解像度が何故か上がってました。
FHD解像度に戻したらフレームレート安定しました。
解像度を勝手に上げるなと。。