カイブログ2

出来れば毎日更新します。

Borderlands 2 クリーグ暴7

2017-12-26 20:29:54 | ボダラン2動画

Borderlands 2 クリーグ暴7

 

 

クリーグOP8到達。

今回冒頭でビルド見せてますが、

この回結構ゲームオーバーが多くて、何で死んでるのか?と分析したらリロードしてる最中に死んでる事多いのです。

なので今まではスチームのクリーグ攻略のビルドそのままだったのですが、

今回は要らないスキルを排除して余ったスキルをリロード速度アップに振りました。

ブラッドバスビルドのリロードスキルに3振り、ヘルボーンビルドのリロードスキルに1振り。

要らないスキル排除してもたった4ポイントしか余らないので、上記通りにしか振れないと思います。

 

動画ではサターン戦終わって、弾購入後に少し離席してます。

あとは…、サターン戦で気づいたのですが、フラッカー持ってくるの忘れてたので普通にやりました。

 

全体的に言える事だったんですが、OP7になってから敵の耐久力と行動ルーチンが強化されてるので、

例えばマルーダーとエンペラースパイダーアントは追いかけたらガン逃げします。

バッドアスアルティメットローダーは凄く固くなってます。

なので、敵によって対処をキッチリ決めておくのが重要ですね。

マルーダーはヘルファイアで焼きながら追いかける。

ローダー系は酸猫ちゃんでやる。

あと敵に背後を撃たせない立ち回り徹底が重要。


愚痴が凄いなー

2017-12-26 11:55:03 | ストV

ネット見てると豪鬼微弱体調整について批判を多く見る。

シーズン2の豪鬼の特徴は・・・

 

対空潰しのザンクウと中Kの2択

簡単グラ潰しの赤星、ガード後有利。

Vトリガーザンクウからのハメ

立ち中Kのクソ判定

立ち強Pのクソ判定

屈強Pクソ判定、ガード有利

屈中Kのクソ判定

柔道

 

以上で相手は地上戦で通常技振ったら潰される可能性が高い。

しかも相手は有利フレーム技が主なのでゴリゴリ押し込めるのと、柔道有り。

マジでコンボフィーンド調整。

コンボフィーンドがクビになった今は普通の感覚だったら弱体は已む無しな性能では?

 

ワイは昔ゼロ3でV豪鬼ともうほぼ毎日対戦してましたが、画面端でガード不能オリコン連携が有るので、

すっごい神経使って対戦してたんですよ。

ストVで豪鬼参戦知らせ来た時は、凄く嫌な予感しました(笑)

それで対戦してて、なんとか勝ってたら相手にキレられるという理不尽な事有りましたが、

それがきっかけで話し合う仲になったりして仲良くはなったのですが、

当時は俺はほぼゲーセンでは話す相手いなかったからなー。

 

まぁ、ストVでは俺個人的にはバイソンを弱体してくれないと嫌だなー。

ゆとりキャラは格ゲーに要らないのでは。

 

追記で、またゼロ3の話になりますが、当時日米大会がテレビで特番有ったりで結構盛り上がってたのですけど、

このゲームはそれでオリコンが強いと判明してV豪鬼が大量発生したんですよね。

有名人が言った尖ってた方が面白いという意見が正にそれかもしれないが、オリコンの普及に比例してオリコンのクソさに辟易して辞める層の方が多くなって、

結局過疎ゲーになったんですよ。

だから、前から俺言ってますけど、バランスは平等が一番好ましい。

格ゲーは多数キャラいるから完全平等は難しいのは解るけど、それでも近づけなければいけないと思います。