あまもりのなんやかんや

しがらみから離れてたまには身近な自然と親しみたい

8月の気温

2008年09月01日 | 気温の比較

◆8月の平均気温の低温順◆

低温ランク1位の釧路と70位の沖縄との気温差は最も縮まり11.3度となりました。
大阪は7月の63位より順位を下げ66位と高温地域に迫ったものの、瀬戸内の岡山市、高松市に0.1差及びませんでした。
瀬戸内、大阪湾は内海のため上昇した気温を逃すことができず、押し返された気温は反対側の山に阻まれ盆地と同じような現象が起きるとのことです。(受け売り)

◆8月の都市別気温◆


8月の後半はいきなり気温が下がり、もう夏も終わりか?と思わせました。
地域的に若干のずれがありますが、21日から24日の間に8月の最低気温をマークした所も多く、ピックアップした70市町村には入っていませんが、北海道の稚内では22日に最低気温が1.5度と115年ぶりに8月の道内最低記録を更新したと新聞に載っていました。原因は気圧配置の影響で冷たい空気が流れ込んだため、らしいです。

8月は1年の中で最も気温が高くなる月のはず。
去年の気象庁のデータでも8月は7月より約2度ほど上昇しています。
しかし今年の8月は、7月より約0.5度ほど低い地域が圧倒的に多く、上昇している地域でも約0.5度ほど。去年と比べて、今年の7月は約2度ほど高く8月は逆に2度程低くいという結果がでました。

近畿、四国を除いた地域に雨が多かったのも平均気温を下げた大きな理由だと思いましたので上記の「都市別平均気温表」に8月の降水量の合計数も入れてみました。
降水量合計が400ミリ以上になった地域は10都市ありました。
東京都八王子市…667ミリ
栃木県宇都宮市…517ミリ
宮崎県宮崎市…494ミリ
埼玉県所沢市…479ミリ
東京都青梅市…447ミリ
宮城県仙台市…444ミリ
埼玉県さいたま市…439ミリ
東京都府中市…424ミリ
福岡県福岡市…419ミリ
神奈川県海老名市…404ミリ

仙台、福岡、宮崎以外は全て関東地域です。
それにしても八王子市の667ミリと宇都宮市の517ミリには目が点になりました。

八王子市は5日に90.5ミリ、12日に67ミリ、24日に97ミリ、25日に41ミリ、28日に134.5ミリ、29日に86ミリ、30日に48.5ミリの降水量がありました。

宇都宮市は16日に103.5ミリ、24日に49ミリ、28日に116ミリ、29日に64.5ミリの降水量で8月13日以降、雨が降らなかった日はたった4日間でした。
(宇都宮市の隣の鹿沼市では16日に128ミリの降水量が記録されています)

名古屋市の8月の降水量は340ミリで400ミリ未満ですが、29日の降水量が133.5ミリで1時間に降った雨は最大84ミリとなっていました。1時間に30ミリほどの降水量でバケツをひっくり返したような雨というらしいですから、これは想像もできないほどの集中豪雨だったということが分かります。

ちなみに大阪市の8月の降水量は82ミリ。
大阪市のひと月分以上の降水量が何日も続いたのかと思うとぞっとしました。

また、四国の干ばつは今年も話題に上がっていますが、確かに8月中の降水量は少ないですね。高松市の51ミリは70市町村中最も少ない降水量です。これじゃ水瓶が干上がるのも当然です。
大阪市の降水量は少ないのか普通なのかは分かりませんが、琵琶湖というとてつもない大きな水瓶があるので水不足の心配はありません。この琵琶湖の水を高松にも別けてあげたい。

気圧配置や停滞した前線がどうのということは専門家におまかせしますが、今年の夏はヘンです。去年、アメリカ(USA)で極端な集中豪雨と干ばつが話題になりましたが、日本も同じ恐怖に晒され始めた、といったら大袈裟でしょうか。
地球温暖化の影響はもう他人事ではなくなってきた、そう思います。

※今月の花はありません。
花のマクロを綺麗に写せるコンパクト型のカメラが故障したために今修理に出しています。15倍ズームのデジカメでムクゲとオシロイバナを撮ってみたのですが、綺麗に撮ることができなかったのでUPはあきらめました。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

※データは全て気象庁の「過去の気象データ検索」を元にして作成しています。
正確なデータは上記のリンクサイトでお確かめください。
※47都道府県(70市町村)のデータはランダムに選んだものです。
※観測地点は、各都道府県庁所在地を中心に選んでいます。(但し長野県諏訪市、愛媛県宇和島市は県庁所在地ではなく私個人の関心のある地域です)

同県内でも地域によりかなりの気温差があります。
気象台及び観測所は、同県内に10箇所近くまたはそれ以上ありますが、それらの全てのデータは取っていません。記載した地域以外のデータは上記にリンクした気象庁でお調べください。(観測所のない所はデータがありません)
※気温データは観測地点で記録されたものです。
例えば、神奈川県横浜市は横浜市中区山手町、大阪府大阪市は大阪市中央区大手前の気象台で記録されたデータです。各都道府県全体の平均気温ではないことをご承知ください。

コメント (23)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昼寝 | トップ | 四条大橋の河原にて »
最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
降水量 (横浜のおーちゃん)
2008-09-01 20:45:53
八王子はそんなに降ったのですね。
我が家は横浜ですが、八王子もそう遠くないし海老名はすぐそこなので、けっこう降ったのがうなづけます。
やっぱり名古屋市も多いですね。
一方で渇水の恐れがあるのは困ったもので、もう少し平均的に降ってほしいです。
返信する
毎日セピアちゃんの笑い顔を、、、 (sakura)
2008-09-01 21:36:02
毎日セピアちゃんの笑顔を見て、こちらもにっこり・・・アッ!セピアちゃん今日も逢えたね。こんにちは!と言ってました。可愛い笑顔で癒されましたよ。
四国の降水量はいつも少ないですね。
それにつけ東京八王子が667ミリの降水量・・
驚きます。
あ!福田首相辞任のニュース。
では又、、失礼します。
返信する
今年の8月は~ (花ぐるま)
2008-09-01 21:51:35
y月より若干下がっているのですね。
本当に今年は気温はそんなに上がらなかったけれど
南下蒸し暑いんですよね~

雨量が多いのは八王子。
先日の集中豪雨で被害が出ましたね。
1日で1か月分の雨が降ったとか。

私が河口湖へ行ったのが7月下旬。
あそこが30℃もあるのに驚いたのです。
地元の人たちもこんなに暑いのは初めてだとか。
この表を見ると8月の気温はそれほどでもないようですね。

我が市は多分浴びことに多様なものですが、
多分猛暑日は無かったような気がします。
きょうもまた30℃をちょっと下回ったようです。

この表を見る限り、矢張り早明浦ダムのある香川県~
極端に雨量が少ないですね。
琵琶湖の水をパイプラインで引っ張る~
とても良い考えですね。
もう陸続きですからどんどんやってあげたい。
昔からあの地域は、溜池をいっぱい作って
そういう水不足に備えているのですね。
先人の知恵は素晴らしいものですね。

私はこの表を見て思いました。
冬は沖縄に住み、夏は北海道の釧路に住む。
憧れです~
やっぱり辞めた~福田首相辞任のニュースを見ます~
有難うございました。

追伸・8月の気温~となるべきところが7月となっていませんか?
返信する
おーちゃんこんばんは(あまもり) (横浜のおーちゃんへ)
2008-09-01 21:52:12
おーちゃんの梅雨みたいというブログタイトルを読んで、ピンとこないと書きましたが、失礼なことを書いたなと後悔しています。ごめんなさい。
八王子で集中豪雨のために家が傾いた様子をニュースで見て知っていましたが、これほどの降水量だったとは今回改めて驚きました。
四国の夏は雨が少ないので毎年水不足で騒がれますが、今年もそのようです。
八王子の667ミリ、高松の51ミリ。余りにも極端すぎます。
今年は都市部に局地的集中豪雨が多く人工都市の弱さをさらけ出したような気もしました。
返信する
sakuraさんこんばんは(あまもり) (sakuraさんへ)
2008-09-01 22:12:30
セピアの顔をしょっちゅう見てもらってたなんて嬉しいです。おおきにぃ。
四国は毎年水不足で騒がれますね。
夏の四国で雨に遭うのはめったにないらしいです。
えっ?福田首相が辞任?
なんで今頃・・・
返信する
花ぐるまさんこんばんは(あまもり) (花ぐるまさんへ)
2008-09-01 22:13:01
しっつれいしました~。
はい、確かに7月となってました。
今大慌てで直しました。
教えていただいておおきにぃ。助かりました(汗、汗)

今年の8月は前半がかなり気温が高く、後半が極端に気温が下がったようです。
でも8月の29日以降はまた気温が上昇し始めていますから、夏はまだまだ終わりそうにないようですよ。

そうそう、四国の夏は雨が少ないですね。毎年夏になると水不足で騒がれる。
関東や東海に集中した雨雲の一部でいいから四国に行ってくれていたらと。
水瓶の早明浦ダムだけに頼らずに溜め池を一杯作っているのですか。
なるほど先人の知恵ですね。
でもどうして四国の夏は雨が少ないのかと不思議でたまりません。地形的なもの?
琵琶湖からのパイプラインは滋賀県と直談判してもらいましょう。
大阪人は滋賀県に弱いのです。足を向けて眠れません。はい。

冬の沖縄、夏の釧路、いいですね。
でも私は銚子に憧れています(笑)

福田首相の辞任のニュースが流れているのですか。
今まだ仕事場なのでテレビが見られない・・・。
返信する
Unknown (pole pole)
2008-09-02 00:15:36
もう1ヶ月があっという間に過ぎてしまったのですね~
振り返ってみれば お盆過ぎからの異常な気象と雨!
この夏の暑さは インド洋におけるダイポールモード現象によるものと 雨は偏西風の定常ロスビー波の異常だそうですが・・・
この現象は11月頃まで続くとかで これからやってくるだろう台風は さらに激しいものになるようです。
被害が大きくならないことを祈るばかりです。
これは地球温暖化がもはや 他人事ではなく すぐ身の回りに起こっていると言う証拠でもあるようです。
にしても8月に関東でこんなに雨が降るなんて 考えられません。四国では旱魃だというのに・・・
何かバランスが崩れていますよね。

1度涼しいのを経験してしまうと 今日のように残暑厳しく蒸し暑いのには抵抗があります~~

お休み中にニャンコさんに癒されました~~
返信する
待ってました (高花六無斎)
2008-09-02 08:27:28
あまもりさん お早うございます。
日本列島不安定な天気が続いておりますね。9月になったのに、我が北総地方はまるで梅雨時のような蒸し暑さに閉口しています。
この不快な陽気に耐えかねたのでしょうか、我が総理は、昨年に引き続き、辞任しましたね。この異常気象が、図太い神経の持ち主である、政治家にも影響を与えるのでしょうか。特に、坊ちゃん気質の世襲議員に(暴論をお許し下さい)。

8月の気温データ、私が楽しみにしていた、有難うございました。私の家の近くの我孫子市のデータが見られて嬉しいです。
先月の大雨が見事に反映されていますね。
今年は全国的に昨年に比して猛暑日、熱帯夜、が少なかったですね。
我が家もエアコンを睡眠時に使用したのは少なかったですね。
一つだけ理解できないデータですが、それは神奈川県の辻堂です。藤沢は海に面しているので、涼しいと思いますが、何と、猛暑日が18日もあるのですか?
前回のブログで可愛い猫ちゃんの写真をありがとうございました。子供の頃、冬に猫と一緒に眠ったことを思い出しました。
オオキニ!
返信する
Unknown (pole pole)
2008-09-02 11:11:06
↑ のコメ ちょっと言い直し!

偏西風が蛇行することによって 定常ロスビー波も蛇行し オホーツク海の寒気が降りてきて ダイポールモード現象でフィリピン沖の海水温が上昇し 湿った温かい空気が北上して この二つがぶつかり合った関東東海では 局地的な豪雨に見舞われたということです。
太平洋高気圧が例年に比べて弱いためにこんなことが起こっているようです。
返信する
pole poleさんへこんにちは(あまもり) (pole poleさんへ)
2008-09-02 11:52:00
関東方面の8月の半ば過ぎからの降雨の異常ぶりは再三テレビのニュースで知っていましたがこうしてデータを取って改めてその実態を把握することができました。
ダイポールモード現象にロスビー波ですか。初めて知る言葉です。
ダイポールモード現象がエルニーニョを引き起こす原因なんですね。
高気圧に阻まれ前線が停滞し雨が降り続いた原因が定常ロスビー波の異常があったからですか。
7月から8月の半ばまでの猛暑を引き起こしたダイポールモード現象。
その後に襲ってきた集中豪雨の原因が定常ロスビー波の異常。
難しいですが、ほんの少しだけ解ったような気になりました。ありがとうございます。
夏の四国(特に香川)は雨の少ない地域です。これは地形的なもなのかどうかは分かりませんがいつも不思議に思うことです。
8月の29日以降、また気温が上昇し始めていますね。
夏は終わった、と思うのはまだまだ甘いのかもしれません。
我が家の猫を楽しんでいただいておおきにで~す。

なるほど追記でかなり異常気象の原因が理解できました。
22日の稚内の最低気温が1.5度にもなったのも定常ロスビー波の異常な蛇行が原因なんですね。
定常ロスビー波とダイポールモード現象の二つがどちらも譲らず関東東海の上でケンカしたってことですね。
まるで今の自民党と民主党のぶつかり合いのようです。
捻れ国会を引き起こし、総理の突然の辞任劇。今年の夏は異常だらけです。
ちょっと例えが飛躍しすぎましたか(笑)
返信する

コメントを投稿

気温の比較」カテゴリの最新記事