あまもりのなんやかんや

しがらみから離れてたまには身近な自然と親しみたい

10月の気温

2008年11月01日 | 気温の比較


↑10月の花は「ホソバウンラン」です(10/20梅田スカイビルの里山にて)
ホソバウンラン(細葉海蘭) ゴマノハグサ科  学名:Linaria vulgaris  英名:toadflax

英名のトードフラックスとはヒキガエルのことらしいですが、ヒキガエルには見えません。花はリナリアに似てリナリアより大きい可愛らしい花です。
マツバウンランと同じように関西では野生化しているようですが、自生しているのはまだ見たことがありません。


◆10月の平均気温の低温順◆

9月に引き続き上富良野がトップの「気温の冬パターン」ですね。
大阪市は9月の55位から順位を下げ58位。
これは瀬戸内に面した都市の気温が下がり始めたためです。
瀬戸内の夏は高気温になりますが、冬は大阪より寒くなります。
一位の上富良野と最下位の沖縄との気温差は16.7度。
8月、9月の気温差が11度台だったのに比べその差が広がり始めました。
今までの最大の気温差は1月の28.1度でした。

◆10月の都市別気温◆

旭川、上富良野、釧路では最低気温がもう零下になっています。
北国の秋は短く、冷たい冬がヒタヒタと迫っているようです。

関東地域は関西地域に比べると降水量が多いですね。湿度も若干高い。
同じ県内でも降水量が極端に違う地域もあります。特に神奈川県。
千葉県も相対的に降水量が多いのに我孫子市だけが極端に少ない。
湿度も知りたかったのですがデータが無いのが残念です。

全国平均で10月は9月に比べて5度ほど低くなりました。
ちなみに月別の全国平均は、
1月=3.72度
2月=3.08度(1月より0.64度低下↓)
3月=8.74度(2月より5.66度上昇↑)
4月=13.38度(3月より4.64度上昇↑)
5月=17.59度(4月より4.21度上昇↑)
6月=20.71度(5月より3.12度上昇↑)
7月=26.16度(6月より5.45度上昇↑)
8月=25.94度(7月より0.22度低下↓)
9月=22.9度(8月より3.04度低下↓)
10月=17.65度(9月より5.25度低下↓)
(南北に長い日本列島の気温を平均化するのは少し乱暴かもしれません)

一年の内、2月が最も気温が下がり、8月が最も気温が上がる。のが普通。
しかし、今年に限って最も暑かったのは7月で、8月は7月より気温が下がっているのです。原因は8月の局地的な集中豪雨で東日本の気温が下がったからだと思います。

上記表は東京・横浜・大阪・京都の4都市をピックアップして、8月・9月・10月の平年値、去年(2007年)、今年(2008年)の平均気温を比較したものです。
(70市町村全てを比較したかったのですがこれはちょっと時間が・・・
すぐさまあきらめて4都市にだけ絞りました。ご容赦ください)

去年(2007年)は暑い夏で、9月、10月も平年より平均気温が高い。
今年(2008年)は去年より気温が下がっているけれども、平年値と比べれば上がっている。

8月の東京は平年より気温が下回り、横浜・大阪・京都は平年並み。(但し体感温度は、雨、風にも左右されます)
9月、10月は4都市とも平年値を上回っています。
これが新聞発表にあった今年の紅葉は平年より遅いという理由でしょうか。

10月の気温データを纏めるまでは、今年の10月は例年より気温が低い、そう思っていましたが、どうもそうではないようで。
私自身の体感温度が狂いだした?

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

※データは全て気象庁の「過去の気象データ検索」を元にして作成しています。
正確なデータは上記のリンクサイトでお確かめください。
※47都道府県(70市町村)のデータはランダムに選んだものです。
※観測地点は、各都道府県庁所在地を中心に選んでいます。(但し長野県諏訪市、愛媛県宇和島市は県庁所在地ではなく私個人の関心のある地域です)

同県内でも地域によりかなりの気温差があります。
気象台及び観測所は、同県内に10箇所近くまたはそれ以上ありますが、それらの全てのデータは取っていません。記載した地域以外のデータは上記にリンクした気象庁でお調べください。(観測所のない所はデータがありません)
※気温データは観測地点で記録されたものです。
例えば、神奈川県横浜市は横浜市中区山手町、大阪府大阪市は大阪市中央区大手前の気象台で記録されたデータです。各都道府県全体の平均気温ではないことをご承知ください。
コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一番乗り | トップ | ハーフなカモ »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あまもりさん、こんばんは (polo181)
2008-11-01 22:58:18
早々と、複雑な資料を仕上げましたね。おそらく毎日コツコツとデータを積み上げて来たのでしょう。お疲れさまでした。
平均気温が上富良野で9.7で釧路で11.6度C。これは厳しい現実です。ただ今こちらの室温が16度ですでにエアコンをつけていますからね。そこに住む人たちは当然石油を焚いていることでしょう。幾分値下がりしたけれど、お年寄りの年金生活者はとても困って居られることでしょう。毎年ヨーロッパで凍死者が何千人と出ます。日本では未だ聞かれません。無事冬を乗り切ることを願うのみです。
私の町は青梅市と八王子市の真ん中ぐらいですから、17.3度Cあたりでしょう。でも考えてみればちょっと違います。青梅も八王子もそれぞれもともと寒いところです。だから、位置的には真ん中だったとしても、私の町は高台にありますから、両者よりは暖かいのではあるまいか。でも、平均が17度程度だったとすれば、実感とはだいぶずれているように思います。もっと暖かかったように思います。
ちなみに今朝の室温は16度でした。これは年平均の5月に相当しますから不思議なものです。徐々に気温が落ちる秋は寒く感じて、春は逆に暖かく感じる。体の気温に対する慣れが原因しているのでしょう。
私は個人的なことですが、鳥撮りを初めてから、寒さに強くなりました。今日東京で木枯らし一号が吹きました。その時、北風をまともに受けながらファインダーを覗いておりました。全然、寒さを感じませんでしたよ。もう「寒がりや」の汚名を返上します。
返信する
Unknown (pole pole)
2008-11-02 10:01:01
お疲れ様でした~
毎月のご努力 頭が下がります。
夏の気温 やはり大阪の方が東京よりも暑かったようですね~
このところ ぽかぽかの小春日和が続いていますが 昨日は東京にも木枯らし1号が吹き荒れました。昨年より とても早い訪れにびっくりです。
そんな中 私は ぽかぽかのベランダでワンコと昼寝(笑)を楽しんでいましたが 周囲を仕切られているせいか 風の強さはさほど感じませんでした~

今年は早くに冬がやってきて 寒いのでしょうかね?
夏の暑さも閉口ですが 寒いのはワンズガ可哀想で・・・
ちなみに私は ワンコと違って夏より冬の方が好きです。
返信する
Unknown (Mitu)
2008-11-02 10:09:19
こちらの海岸(砂浜)にはウンランが自生しています。花はホソバウンランとよく似ています。鳥取県以北、太平洋側では千葉県以北と四国北部とありますが、それ以外の地域でもあるようです。ただ、砂浜の減少で減っているようです。大阪では泉南あたりの海岸にあるかも?
返信する
不思議な魅力 (glimi)
2008-11-02 15:23:24
 この蘭の花かわいいですね。
 温室ではなく咲いているということですね!まるで帽子をかぶった妖精のようです!
返信する
感じる能力も低下したのでしょうか? (ikomanokaze)
2008-11-02 19:13:36
こんばんは!
いつもデータを整理されて、頭の整理もされて、こうやってまとめられるのには驚きです。
私は 纏めたいと思うものがあるのですが、 このごろ頭の整理ができなくて のびのびになっていくうちに忘れてしまっています。

あまもりさんが言われるように、10月はいつもより気温が低いように感じたのですが そうではなかったのですね。ときどき東京と大阪の気温を比べていたのですが、大阪が1℃ほど低い日が何度かあったのですが、やはり大阪の方が平均気温が高いようですね。

ホソバウンランはゴマハグサ科ですので、私は大きくひっくるめて金魚草と呼んでいます。(大まか過ぎますね!)小さい金魚草が姫金魚草でリナニアでしょうか? 花びらから金魚ができますよ!
返信する
10月は平年よりやや高め・・・? (スイポテ)
2008-11-02 22:01:47
あまもりさん、綺麗なお花と先月の気温の表。
いつもながら手間のいる仕事を手早くまとめられましたね。
スカイビルの里山、いいところですね。
今年も稲刈り、子供達がやったんでしょうか。

体っていいかげんですね。8月終わりから9月に寒くて震えたせいか、10月はそれより温かいような気がしていました。
朝晩の冷え込みは9月よりグッと増しているのは判っているのですが、お昼間の晴れた日は暖かくてとても気持ちが良いものですから。
今年の秋の進行具合が例年より足ばやなのかと思ったら、そうでもないんですね。

秋は寒暖の差が激しく、ついうっかり薄着の儘で外出したら帰りは震えながら・・・ってこともあります。
寒いのは嫌だけど、この秋のひんやり感、もう少し楽しんでいたいですね。
返信する
別名、バター&エッグス (serena)
2008-11-03 03:45:07
私の古い記事ですが。。。
http://blog.goo.ne.jp/serena_2005/e/ccefe50126e6a45c6eb842e56577e440
をご覧下さい。ブログを始めて間もない頃のものです。
ヒキガエルが出てきたのは花がヒキガエルの口に似ているからとか、私にはやっぱりバター&エッグスです。
返信する
秋ですね。 (酔歩)
2008-11-03 07:22:05
 北海道・沖縄はやっぱり別格ですね。
大阪の順位はほぼ中位で温度は20度を下回りましたか。
気象予報士の皆さんも20度を下回る日があると「ヒンヤリします。」とか「上着が必要なほど涼しい・・・」という表現になります。
元来20度前後の気温が一番過ごしやすいはずなんですけど人間は勝手なもんで、この気温の時期に秋は寒いと言い春は暖かいと言います。
いったいどっちやねんと突っ込みを入れたくなってしまいます。
昼間歩いたり自転車に乗ったりしているとまだ半袖が心地よいこの時期が大好きです。
外で運動して冷たいビールを飲んで美味しいものを食べられるのはなんと素晴らしい事でしょう。
となるとやっぱり同じ気温でも食べ物が美味しくなる秋の方が良いかな!?


返信する
もう11月 (ポージィ)
2008-11-03 11:39:57
こんにちは。今日の藤沢はどんより重たい曇りです
10月のデータ、ありがとうございます!
早いもので今年ももう10ヶ月が過去のものになってしまった
んですね… 毎年ながら愕然とするとともに焦燥感が押し寄せて
きます。

今年の10月は暖かくて過ごしやすいな~と感じていましたが、
纏めてくださったデータを見て、やっぱりなと。
あまもりさんは逆に10月が寒いと感じていらっしゃったんですね。
毎日の天気予報を見ながら、西日本は昼間の気温がいつまでも
25度以上あったりしてずいぶん暖かそうだ、でも、最低気温は
結構下がっているなぁ、と思っていました。一日の気温差が
大きくて朝晩が寒かったせいで、全体として寒いと感じられたの
かも。あるいは長いこと続いた高温に体が慣れていたせいで、
朝晩の冷えがことさら身に沁みたということもあるのかな。

↑で酔歩さんも書いていらっしゃいますが、同じ20度でも寒さから
上昇してきた春は暖かいと感じ、暑さから下がってきた秋は寒い
と感じる違いは面白いですね。
尤も私の場合、春の20度も秋の20度も、自宅の中で座って
いるとどっちも寒くてモコモコに着込み、晴れた日など外へ
出掛けるときの方が薄着になります。

トップのマツバウンラン、可愛いですね!
パッと目に飛び込んできた瞬間、キンギョソウと間違えました
英名はヒキガエルですか… ちょっと結び付け難い
ですね~ 英名の方が日本名よりステキ♪ということが多いように
感じていましたが例外もあるってことですね。


返信する
やっぱり (横浜のおーちゃん)
2008-11-03 19:57:37
10月に入ると北海道が断然寒いですね。
富良野にいる息子や孫のためには、灯油の価格が下がってほしいものです。
ホソバウンランは神奈川でもあるらいいですが、私はまだ出会っていません。マツバウンランは何度も見ておなじみです。
返信する

コメントを投稿

気温の比較」カテゴリの最新記事