
残念ながら中の様子は撮影できません。
同級生が出演するという


まず感想、思った以上に熱が入っていて良かった。
団員の皆さんの熱意が伝わった。とても良かったと言いたい。
会場は清水文化会館中ホール。
いくらなんでもチョット狭いのではないかと思った。
案の定、ホールは満席で立ち見が大勢いた。
でも大ホールでは満席には出来なかったなァ。
観客は歳の多い人ばかりと思っていたが、豈図らんや結構若い人も大勢いた。
2時間15分、民謡からミサ曲、J-Pops、混声合唱組曲と盛りだくさんであった。
なかなか、これだけの曲を覚えるのは大変だと思う。
皆さんの熱意はとても感じた。
ただ、男性が9名と寂しい。声も完全に女性に押されている。
チョッピリ寂しい感じが否めない。
常に団員募集とのこと。男性諸氏は参加して欲しいものです。

「それならおまえ参加しろ。」と言われると困ってしまう。
合唱は好きだが、とても練習の時間が取れない。残念
