緊急事態宣言が発令されそうだ。
正月早々に一都三県の知事が政府に検討要請したのが発端と言われているが、どうも緑のおばさんが出てくると自己アピールとしか見えないのだが。しかし、首相は都知事の言う事など絶対に聞かないだろうな、と思っていたが、ぐっと自分の感情を抑えて、国民目線で宣言発令に動いた。称賛すべき対応だと思う。
宣言の内容だが4月の時のものとは若干違うようだ。以前は欧米の言うところのロックダウンにかなり近い要請(学校休校、小売店ほぼ全滅、飲食縮小営業など)であったが、今回は飲食店狙い撃ちの様子である。菅首相も記者会見で言っていたが、感染経路不明の原因の多くは飲食によるものと専門家が指摘しており、ここを集中的に攻めるのは理にかなっている。
英国ではコロナ変異種が猛威を振るっている。すでに日本にも入り込んでおり、爆発的な感染の可能性は否定できない。今回の対応が収束のきっかけになればと思う。