■フぅ~ヂこちゃ~ん■

-日々の戯言を至極感情的に。-

今月のおつとめ

2010-05-13 23:31:00 | 日記のようなもの
5月半ばにもなって、ヒーターつける羽目になるとは。
(まだしまってなかったんかい)

月1恒例(最初「高齢」って出たぞ!)、整形外科。
もう1カ月経っちゃったのかー。そら薬もなくなるわ。
電話苦手なのに、嫌なんだよなあ。家(いえ)電と
携帯の二刀流で、電話が繋がったのは2分後。2分しか
経ってなくても11番目なんデスヨ。17時半頃なんデスヨ。
予約っつったって当日にこうして電話しないとだめだし、
確約じゃないから平気で1時間くらい待ったりするし。
17時半なら、とりあえず30分くらい遅れて行けばいいか。
で、多分19時半頃帰宅だから…急いでたまった仕事を
やっつけよう。なーんて時間の計算しつつ、お洗濯。

洗濯物干して、お顔にぬり絵して買い物。あまりに
不健康な食生活なので、最近は「野菜室に野菜のある
生活」を目指しているところ。何せ野菜が大嫌いな
もので…せめて食べられるものだけでも少しずつ
食べようかと。トマトとかアボカドとか、ぬるい
野菜(=あんまり野菜っぽくない)ばっかりだけど。
今日買ったのは大根、トマト、小松菜、ほうれん草、
きゅうり。きゅうりは最も嫌いな野菜につき、これは
馬くん用。大根は漬物にして…気が向いたら煮るか。

パン屋に寄って帰宅。お昼に揚げたてカレーパン他。
ウマー。仕事前に早くも眠い。夕方仕事抜けて来院。

なんか今日から診察室の場所が変わって、システムも
若干変わったらしく。診察室に呼ばれたのは17時半
どころか、20時近く。マジかよ。先生は「これでも
今日は混雑マシな方」って言ってたけど、アタシ
こんな時間までここに居たことないんデスケドー。
どうせ待つと思ってリハビリ先にやってもらったのに、
それでもこの時間。全然19時半に帰れないっつの。

会計して、処方箋を調剤薬局へ。こちらもほんのり
混んでたので、いったん帰宅。たまってた仕事を
ばばばーっとやっつけーの。で、また調剤薬局。
したらアンタ、先月の薬代計算を間違えてたって
ゆーじゃないのさ!5月の連休があるから先月は
いつもより薬を多目に出してもらってたのに、つい
いつもと同じ数字で計算しちゃったんですと。えー。
全然気づかなかった。未収分扱いで徴収されてしまい、
予想外の出費。何だよもう。急いで戻って、また仕事。

夕方から急にバタバタして、疲れちゃったじゃないよ。
今夜から風呂上がりに少しずつ柔軟体操をやれとの
お達し。左右の脚の長さが違うそうだ。ま、だろうな。

ちょと笑ったのが携帯の履歴。先月予約の電話を
かけた時以来、電話かけてなかったYO!着信履歴も
こないだ母からかかってきたのだけで、その前は
1か月も前。どんだけ携帯使ってないんだ。要るのか。
コメント