ローソンのUchi Cafe SWEETSシリーズ。の、春コレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/61/05bcd8713676645a6b3d579401405cfa.jpg)
【350円】
買うつもりはなかったのに、給料日後で気が大きくなってしまった。
それに数少ない「食べられる和菓子」(注:あんこ嫌いなので和菓子
ほぼアウト、という意味)だしさ~あ~。栃木県産大豆使用黄なこが
別添なので、お好みで。しかしやっぱり「黄なこ」なんだ…謎表記。
1人だけ食べるのに忍びなくて(←小心者)馬くんにも少し食べて
もらったけど、「ほぼ"黄なこ"の値段だな。」というのが共通の意見。
黄なこ、豆の味が濃くて美味しい。だけどわらびもち、ちょー普通。
普通レベルで美味しい所にはいるんだけど、春コレ。は高いから
無意識に期待度が上がっちゃうんだろうな。販売は明日4/28まで。
それにしても最近天気が変だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/61/05bcd8713676645a6b3d579401405cfa.jpg)
【350円】
買うつもりはなかったのに、給料日後で気が大きくなってしまった。
それに数少ない「食べられる和菓子」(注:あんこ嫌いなので和菓子
ほぼアウト、という意味)だしさ~あ~。栃木県産大豆使用黄なこが
別添なので、お好みで。しかしやっぱり「黄なこ」なんだ…謎表記。
1人だけ食べるのに忍びなくて(←小心者)馬くんにも少し食べて
もらったけど、「ほぼ"黄なこ"の値段だな。」というのが共通の意見。
黄なこ、豆の味が濃くて美味しい。だけどわらびもち、ちょー普通。
普通レベルで美味しい所にはいるんだけど、春コレ。は高いから
無意識に期待度が上がっちゃうんだろうな。販売は明日4/28まで。
それにしても最近天気が変だ。