チケットをもらったので、久しぶりに六本木ヒルズへ。
東京会場は会期が6/28(日)までだから、ぎりぎり。
我が家の2人、実はコミック読んだことないってばよ。
(3年前に『タダで映画を観る会』で、映画は観た)
でも"「NARUTOはよく知らねーや」という方、もう
コミックなんて読まなくてもいいです!このNARUTO展に
さえ来て下さればNARUTOの全容は理解できるものに
なっております!"と作者の方も仰ってますのでね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b4/99ba09b67a13291dad95f4c5ae94236b.jpg)
【『親伝 風の書』】
退場時に、オフィシャルゲストBOOKがもらえます。
(でも同じの2冊持ってても仕方ないんで、誰か
NARUTOファンいないかしら…)展示はスタイリッシュ
というか、何となくオシャレな感じでしたな。写真
撮影OKのコーナーは一切なし。最近は割と撮影用
コーナーがあったりするので、珍しいかも。床には
白いテープが貼ってあり、そこからはみ出しての
見学も禁止。顔を近づけて展示を見たり、腕を
伸ばしたりするのもNGだそう。とにかく白線から
体が出ちゃダメらしい。こんな厳しいの初めて。
なんだか窮屈だなー。映像作品は短いのが3つ。
3D酔いする人(主に自分)はちょっと注意が
必要ですが、きれいで音楽もかっこよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/33/2bf3f6324536c54f375d0a3124dd85df.jpg)
【お昼ごはん】
行きたいお店は行列してたため、諦め。すぐ入れる
お店にしちゃったんだけど、何となく残念な感じ…。
不味くもないけど、大して美味くもない。雑な印象。
店員さんの感じも悪くないのに、何でだろう。この
モヤモヤした気分。まぁ自分と相性がいいお店では
なかったんでしょうな。このモヤっと感を払拭すべく、
急遽遠回りして銀座に寄り道。ちょこちょこお買い物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/eb/e635550258c590446d212a0afe526320.jpg)
【プランタン de サンプリング】
買い物とオロナミンCで機嫌が直る、単純なあたくし。
オロナミンCの味、なつかしー!炭酸あまり得意で
ないため半分は馬くんの胃袋行きになりましたが、
「元気ハツラツ」の「元気ハ」ぐらいまで回復~。
今回は行きたいお店が工事中で麻布十番には寄らずに
帰ったので、今度六本木に出ることがあれば行きたいな。
六本木より麻布十番の方が、都会の下町感があって好き。
それにしても、ふくらはぎ痛いなー。老いてるなー。
東京会場は会期が6/28(日)までだから、ぎりぎり。
我が家の2人、実はコミック読んだことないってばよ。
(3年前に『タダで映画を観る会』で、映画は観た)
でも"「NARUTOはよく知らねーや」という方、もう
コミックなんて読まなくてもいいです!このNARUTO展に
さえ来て下さればNARUTOの全容は理解できるものに
なっております!"と作者の方も仰ってますのでね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b4/99ba09b67a13291dad95f4c5ae94236b.jpg)
【『親伝 風の書』】
退場時に、オフィシャルゲストBOOKがもらえます。
(でも同じの2冊持ってても仕方ないんで、誰か
NARUTOファンいないかしら…)展示はスタイリッシュ
というか、何となくオシャレな感じでしたな。写真
撮影OKのコーナーは一切なし。最近は割と撮影用
コーナーがあったりするので、珍しいかも。床には
白いテープが貼ってあり、そこからはみ出しての
見学も禁止。顔を近づけて展示を見たり、腕を
伸ばしたりするのもNGだそう。とにかく白線から
体が出ちゃダメらしい。こんな厳しいの初めて。
なんだか窮屈だなー。映像作品は短いのが3つ。
3D酔いする人(主に自分)はちょっと注意が
必要ですが、きれいで音楽もかっこよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/33/2bf3f6324536c54f375d0a3124dd85df.jpg)
【お昼ごはん】
行きたいお店は行列してたため、諦め。すぐ入れる
お店にしちゃったんだけど、何となく残念な感じ…。
不味くもないけど、大して美味くもない。雑な印象。
店員さんの感じも悪くないのに、何でだろう。この
モヤモヤした気分。まぁ自分と相性がいいお店では
なかったんでしょうな。このモヤっと感を払拭すべく、
急遽遠回りして銀座に寄り道。ちょこちょこお買い物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/eb/e635550258c590446d212a0afe526320.jpg)
【プランタン de サンプリング】
買い物とオロナミンCで機嫌が直る、単純なあたくし。
オロナミンCの味、なつかしー!炭酸あまり得意で
ないため半分は馬くんの胃袋行きになりましたが、
「元気ハツラツ」の「元気ハ」ぐらいまで回復~。
今回は行きたいお店が工事中で麻布十番には寄らずに
帰ったので、今度六本木に出ることがあれば行きたいな。
六本木より麻布十番の方が、都会の下町感があって好き。
それにしても、ふくらはぎ痛いなー。老いてるなー。