BUZZ SEARCH(バズサーチ)のViaggio(ビアッジオ)。
友人ぴれちゃんが買ってくれました。

【6個入り1080円(税込)】
開封したとたん、栗のカホリがプンプン。
生地には生クリームが使われているようで、
ほんのりクリーミー。しっとりしてるけど、
ホロホロしているのでちょっと食べにくい。
でもクリーム感のある生地は、栗の味と
なかなか好相性。栗が2つゴロっと乗ってる
のも嬉しい。これってマロングラッセとは
違うのかしらね。少し栗が硬めだったので
「マロングラッセ」というより、「甘栗の
甘露煮」というイメージの食感でした。
トータルでは美味しかったです。焼き菓子
なのに、賞味期限が短いのは驚きでした。
(購入日から賞味期限まで、5日間くらい)
洋風だけど、緑茶にも良く合いましたYO。
ここ、以前は東京駅のグランスタ(エキナカ)
にもお店あったんだけどね。もうありません。
グラマシ―ニューヨークやキースマンハッタン、
FOUNDRYなんかと同じ系列のお店のようです。
6連勤の5日目が、ようやく終わりました。
土曜日の気分だったのに、全然違ったYO…。
細々と早寝キャンペーンは続けているけど、
眠い。とにかく眠い。だけど眠りの質が悪い。
友人ぴれちゃんが買ってくれました。

【6個入り1080円(税込)】
開封したとたん、栗のカホリがプンプン。
生地には生クリームが使われているようで、
ほんのりクリーミー。しっとりしてるけど、
ホロホロしているのでちょっと食べにくい。
でもクリーム感のある生地は、栗の味と
なかなか好相性。栗が2つゴロっと乗ってる
のも嬉しい。これってマロングラッセとは
違うのかしらね。少し栗が硬めだったので
「マロングラッセ」というより、「甘栗の
甘露煮」というイメージの食感でした。
トータルでは美味しかったです。焼き菓子
なのに、賞味期限が短いのは驚きでした。
(購入日から賞味期限まで、5日間くらい)
洋風だけど、緑茶にも良く合いましたYO。
ここ、以前は東京駅のグランスタ(エキナカ)
にもお店あったんだけどね。もうありません。
グラマシ―ニューヨークやキースマンハッタン、
FOUNDRYなんかと同じ系列のお店のようです。
6連勤の5日目が、ようやく終わりました。
土曜日の気分だったのに、全然違ったYO…。
細々と早寝キャンペーンは続けているけど、
眠い。とにかく眠い。だけど眠りの質が悪い。