■フぅ~ヂこちゃ~ん■

-日々の戯言を至極感情的に。-

FOUNDRY 国産林檎のバターサブレ&国産林檎のチョコレートサブレ

2016-05-29 23:00:00 | 雑記
FOUNDRY』さんの焼き菓子。

 

 【弟夫婦からのお土産】

これ、チョコの方は食べたことあるけど、美味しいのよねえ。
最初「頂き物」って書こうとして、弟という言葉に対して
「もらう」の謙譲語はおかしいか?と思って「お土産」に。
日本語ムツカシー。ありがたく頂いたことは確かですが。

 

 【国産林檎のバターサブレ】

 サブレ生地の上にアーモンドクリームを絞り、
 国産りんごのジャムとりんごを重ねて、
 パイ生地とともに焼き上げました。

「サブレ」と言いつつ、ほぼアップルパイです。土台の
サブレ生地はかなりしっとりめで、バターの良いカホリ。
りんごやジャムの量はそんなに多くないです。でも
りんごの酸味が結構しっかり効いてアクセントになり、
甘すぎにならないのが良いです。普段あまり好んでは
食べないアーモンドクリームも、普通のタルト類に比べ
層が薄めに重ねてあるので、美味しく食べられました。

 

 【国産林檎のチョコレートサブレ】

 チョコサブレ生地の上にアーモンドクリームを絞り、
 シナモンをきかせた国産りんごのジャムとりんごを
 重ねて、パイ生地とともに焼き上げました。

こちらは、チョコバージョン。母の誕生日とバレンタインに
購入し、気に入った一品。チョコがほろ苦な分、バターサブレ
よりも一層食べやすくて美味しいです。自分が食べてみて
美味しいものは、贈り物にもしたくなりますわね。(が、まだ
日本には軽井沢の本店を除くと、4店舗しかないのであった)

今日は近場で適当に買い物しようかと勝手に思ってたら、
結局少し遠いところまで行ってしまい…3駅分近く歩いて
しまいました。また紫斑が悪化してしまふ。気温もやや
高めで、ぐったり疲れました。今夜は飲まずに早寝します。
コメント