セブンのDelicious Sweetsシリーズ。

【190円(税込)】
さつまいもの素材を生かした、スプーンで食べられる
スイートポテトです。さつまいものペーストに
牛乳とクリームを合わせ、なめらかな食感に仕立てました。
仕上げにホイップクリームを盛り付けました。
スイートポテトよりも、ゆるめの生地。なめらかだけど、
おいものザラッとした繊維っぽさみたいなものはあります。
おいもの味を生かしつつ、ミルク感のあるデザートに
仕上がっていました。うん、これは「さつまいものプリン」
だな。美味しいです。「生スイートポテト」って名前にすれば
より美味しそうに聞こえる…という、努力の跡を感じました。
今日自転車に乗ろうとしたら、後輪がベコベコ。空気を
入れねばと思いつつ忘れてたので、空気入れを取りに家へ。

【カマキリおった!】
せいぜい20秒ぐらいしか目を離してないのに、何でよ?
何で『E.T.』みたいに、スポっと納まっちゃってんのよ?
超動揺して、空気入れを倒してしまったではないか。
カゴを揺らしてもどいてくれる気配がないので、まずは
空気を入れ、空気入れを戻すついでに傘を取って来ました。
傘でカゴをカンカンたたいて、ようやくカマキリは地面へ。
(その後、飛ばずにてくてく歩いていた…)傘を戻して、
ようやく出かけられるぞ!と、その時「カランカラーン」と。

【ベルのフタ取れた!】
まーじーでー。でも、サビサビのボロボロだもんなー。
取れるよなー。急いでたので、帰ってからフタしました。
(しかも往路時間がなくて近道しようとしたら工事中で、
「何て日だ!」と、小峠もびっくりの展開になった)
今度馬くんの自転車を買い替えようと話してた我が家、
あたくしの自転車(10年選手)も買わないとダメな気が
してきましたよ。もうサドルは2回くらい換えてるし、
右のペダルは1/3程もげてて無いし、タイヤも劣化
してるし、ブレーキの効きも良くないし…。書けば
書くほど買い替えないとまずいような空気がムンムン
ですが、まず馬くんの自転車(←通勤で毎日使うため、
消耗が激しい)を買ってから検討に入るつもりです。
てなわけで、心折れかけてとっちらかっておりますのよ。
ヨシヒコ観て笑ったら、さっさと寝るんだい。

【190円(税込)】
さつまいもの素材を生かした、スプーンで食べられる
スイートポテトです。さつまいものペーストに
牛乳とクリームを合わせ、なめらかな食感に仕立てました。
仕上げにホイップクリームを盛り付けました。
スイートポテトよりも、ゆるめの生地。なめらかだけど、
おいものザラッとした繊維っぽさみたいなものはあります。
おいもの味を生かしつつ、ミルク感のあるデザートに
仕上がっていました。うん、これは「さつまいものプリン」
だな。美味しいです。「生スイートポテト」って名前にすれば
より美味しそうに聞こえる…という、努力の跡を感じました。
今日自転車に乗ろうとしたら、後輪がベコベコ。空気を
入れねばと思いつつ忘れてたので、空気入れを取りに家へ。

【カマキリおった!】
せいぜい20秒ぐらいしか目を離してないのに、何でよ?
何で『E.T.』みたいに、スポっと納まっちゃってんのよ?
超動揺して、空気入れを倒してしまったではないか。
カゴを揺らしてもどいてくれる気配がないので、まずは
空気を入れ、空気入れを戻すついでに傘を取って来ました。
傘でカゴをカンカンたたいて、ようやくカマキリは地面へ。
(その後、飛ばずにてくてく歩いていた…)傘を戻して、
ようやく出かけられるぞ!と、その時「カランカラーン」と。

【ベルのフタ取れた!】
まーじーでー。でも、サビサビのボロボロだもんなー。
取れるよなー。急いでたので、帰ってからフタしました。
(しかも往路時間がなくて近道しようとしたら工事中で、
「何て日だ!」と、小峠もびっくりの展開になった)
今度馬くんの自転車を買い替えようと話してた我が家、
あたくしの自転車(10年選手)も買わないとダメな気が
してきましたよ。もうサドルは2回くらい換えてるし、
右のペダルは1/3程もげてて無いし、タイヤも劣化
してるし、ブレーキの効きも良くないし…。書けば
書くほど買い替えないとまずいような空気がムンムン
ですが、まず馬くんの自転車(←通勤で毎日使うため、
消耗が激しい)を買ってから検討に入るつもりです。
てなわけで、心折れかけてとっちらかっておりますのよ。
ヨシヒコ観て笑ったら、さっさと寝るんだい。