ローソンのUchi Cafe SWEETSシリーズ。

【230円(税込)】
和栗ペーストと北海道産生乳使用のクリームを
合わせたホイップに、和栗ペースト入りカスタード
クリームを挟みました。和栗ペースト入りの
口どけの良い生地を合わせ、渋皮栗の甘露煮を
トッピングした和栗づくしのロールケーキです。
メールのクーポンを使って、20円引きの210円で購入。
今回、クーポンが「二次元バーコードをかざす」タイプに
戻っていました。先月だけシリアル番号を手入力する
方式だったんだけど、手間だし不評だったのかしら…。
でも手入力方式は、30円引きだったんだぞ!(せこい)

【断層】
簡易モンブランみたいな感じです。「栗ペースト入り
カスタードクリーム」は、食感はカスタードというより
まんまペーストっぽいな。ホイップ共に、なかなかの
栗感。コンビニ物にしては頑張ってる感じ。生地は
ナッツの香ばしさがあってふんわりしているけど、
さほどしっとりはせず。(この辺はいつもの個体差かと)
値引きで買って満足度も高かったので、リピするかも。
今朝はなかなか起きられず…昼近くまでダラダラして
しまいましたが、自転車探しの旅に出かけて来ました。
自転車専門店3軒とスーパー1軒をまわって、馬くんの
自転車は無事購入。単価がでかいと、消費税もでかい。
それに防犯登録とか、盗難補償とか、つけるからね。
自分のは出会いがなかったので、次のお休みの日に
また探しに行くつもり。次の狙いはホームセンターかなー。

【230円(税込)】
和栗ペーストと北海道産生乳使用のクリームを
合わせたホイップに、和栗ペースト入りカスタード
クリームを挟みました。和栗ペースト入りの
口どけの良い生地を合わせ、渋皮栗の甘露煮を
トッピングした和栗づくしのロールケーキです。
メールのクーポンを使って、20円引きの210円で購入。
今回、クーポンが「二次元バーコードをかざす」タイプに
戻っていました。先月だけシリアル番号を手入力する
方式だったんだけど、手間だし不評だったのかしら…。
でも手入力方式は、30円引きだったんだぞ!(せこい)

【断層】
簡易モンブランみたいな感じです。「栗ペースト入り
カスタードクリーム」は、食感はカスタードというより
まんまペーストっぽいな。ホイップ共に、なかなかの
栗感。コンビニ物にしては頑張ってる感じ。生地は
ナッツの香ばしさがあってふんわりしているけど、
さほどしっとりはせず。(この辺はいつもの個体差かと)
値引きで買って満足度も高かったので、リピするかも。
今朝はなかなか起きられず…昼近くまでダラダラして
しまいましたが、自転車探しの旅に出かけて来ました。
自転車専門店3軒とスーパー1軒をまわって、馬くんの
自転車は無事購入。単価がでかいと、消費税もでかい。
それに防犯登録とか、盗難補償とか、つけるからね。
自分のは出会いがなかったので、次のお休みの日に
また探しに行くつもり。次の狙いはホームセンターかなー。