あのコーヒーショップ「コメダ珈琲店」が手がける、
コッペパンのお店。今回は池袋東武百貨店の店舗を
利用しました。(トシヨロイヅカのキッシュ店の跡地だ)
こちらは7月中旬までの限定ショップだとか。池袋には
サンシャインにも、新業態のコメダスタンドがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/75/8c2128f6a8377c8656d2456cdac58cd9.jpg)
【謎のキャラクターがかわいい】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/13/59fe158c3835ec597e4481cd16b8acdb.jpg)
【ひらけ!パンキッキ】
何言ってんだ、自分。(疲れてんのかも)
ポテトサラダ(税込290円)はオーソドックスな
タイプですが、からしマヨが味のアクセントに
なっています。おいもがコロコロしてて嬉しい。
クッキー&バニラクリーム(税込250円)は、
甘ーいバニラクリームとマーガリンの塩気が
やみつきになる味。時間を置いて食べても
クッキーがジャリっと湿気ていないのが驚き。
美白なパンは、ほわっとやわらかくて旨味が
あります。ちょっとお高いかと思ったけど、
割と大きいし美味しいので、食べてみれば
妥当なお値段かな。それにしてもなぜ自分は
コッペパン専門店で「粒入りピーナッツ」を
選ばなかったのか。(以前ピーナッツコッペ
大好き、と熱弁ふるった記事を書いたのに)
というわけで宿題ができましたので、また
近くに行くことがあったら買ってみようっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/de/d459eb169763352902e7f3900f5541d6.jpg)
【本日のお茶】
ストロベリーベリーマッチフラペチーノ(R)、
Tall:680円(税込)。マイタンブラー割引、-20円。
一口目から飲み終わるまで、イチゴが持つ
あらゆる側面を楽しめるように、上から下まで
すべてイチゴでつくられたフラペチーノ(R)。
生のイチゴを食べているような甘酸っぱさと、
ストロベリーホイップのクリーミーさが混ざり合い、
口いっぱいにイチゴのおいしさが広がります。
ホイップのみでミルクを使っていないタイプなので、
いちご感強め。いちごのコンポートような果肉が
コロコロ入っていて、嬉しいな。「生のイチゴ」は
ちと言いすぎだけど。先週いちごたっぷりのかき氷を
食べちゃったから、普段のスタバよりはさっぱりと
しているものの、やはり少し甘いかな。リピはアリ
だと思うけど、すぐ終売しちゃいそうな商品だよねー。
コッペパンのお店。今回は池袋東武百貨店の店舗を
利用しました。(トシヨロイヅカのキッシュ店の跡地だ)
こちらは7月中旬までの限定ショップだとか。池袋には
サンシャインにも、新業態のコメダスタンドがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/75/8c2128f6a8377c8656d2456cdac58cd9.jpg)
【謎のキャラクターがかわいい】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/13/59fe158c3835ec597e4481cd16b8acdb.jpg)
【ひらけ!パンキッキ】
何言ってんだ、自分。(疲れてんのかも)
ポテトサラダ(税込290円)はオーソドックスな
タイプですが、からしマヨが味のアクセントに
なっています。おいもがコロコロしてて嬉しい。
クッキー&バニラクリーム(税込250円)は、
甘ーいバニラクリームとマーガリンの塩気が
やみつきになる味。時間を置いて食べても
クッキーがジャリっと湿気ていないのが驚き。
美白なパンは、ほわっとやわらかくて旨味が
あります。ちょっとお高いかと思ったけど、
割と大きいし美味しいので、食べてみれば
妥当なお値段かな。それにしてもなぜ自分は
コッペパン専門店で「粒入りピーナッツ」を
選ばなかったのか。(以前ピーナッツコッペ
大好き、と熱弁ふるった記事を書いたのに)
というわけで宿題ができましたので、また
近くに行くことがあったら買ってみようっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/de/d459eb169763352902e7f3900f5541d6.jpg)
【本日のお茶】
ストロベリーベリーマッチフラペチーノ(R)、
Tall:680円(税込)。マイタンブラー割引、-20円。
一口目から飲み終わるまで、イチゴが持つ
あらゆる側面を楽しめるように、上から下まで
すべてイチゴでつくられたフラペチーノ(R)。
生のイチゴを食べているような甘酸っぱさと、
ストロベリーホイップのクリーミーさが混ざり合い、
口いっぱいにイチゴのおいしさが広がります。
ホイップのみでミルクを使っていないタイプなので、
いちご感強め。いちごのコンポートような果肉が
コロコロ入っていて、嬉しいな。「生のイチゴ」は
ちと言いすぎだけど。先週いちごたっぷりのかき氷を
食べちゃったから、普段のスタバよりはさっぱりと
しているものの、やはり少し甘いかな。リピはアリ
だと思うけど、すぐ終売しちゃいそうな商品だよねー。