セブンのTHE SEVEN SWEETSシリーズ。馬くん土産です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1a/f37cd542b2941be71cefa79c7a850726.jpg)
【324円(税込)】
パッションフルーツのソースとムースに加え、
レアチーズムースとココナッツクランブルクッキーも
合わせた4層構造で楽しめる仕立て。甘酸っぱい
味わいが口に広がるデザートに仕上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c7/35c4a357dc231800268cdd65d5c581f7.jpg)
【掘削】
リリコイって、パッションフルーツのことだよな?
何で「リリコイ」と「パッションフルーツ」の表記を
混在させてるのだ?と思ったけど、答えは謎のまま。
2種類のムースの上に、ソースとホイップが可愛く
トッピングされています。黄色い方がパッション
フルーツのムースだとは思うんだけど、どちらも
チーズ味のように思えてしまうひどい舌…。感じた
ままに言うと、黄色い方はコクと酸味のバランスが
良いチーズ、白い方は軽く爽やかなレアチーズ、と
いった印象でした。きゅっとした甘酸っぱさが特徴の
ソースで、より夏らしく。クランブルはココナッツの
果肉が入っていて、風味や食感が楽しめます。南国の
フルーツって苦手なものが多くてあまり手は出さない
けど、こちらは苦手な風味がなく食べやすかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9b/8abea57e514b38c4e5cbcab0d2ee4944.jpg)
【一昨日のハナちゃん】
可愛いフリしてますけどね、うちの庭先で堂々と
ウンチョスした後なんですよねー。ソーラー式の
猫よけは元々設置されておりましたが、皆さん
どこ吹く風。忌避剤も木酢液も効かず、最近は
結構ひどくなってるかも。うちの玄関出た所の
横の小道はすでにトイレ化しているため、ドア
開けるとハエがぶんぶん。そのまま廊下を進んで
行くと、とあるお宅の前にウンチョス。これは
どなたかが片付けてくれてるみたいなんだけど、
何度も何度もいたされていてハエがすごいです。
もはや、かける砂や土すらない場所よ。そんで
階段を降りると、そこにまたブツが。さすがに
ちょっと~…と思うんですが、どうにもこうにも。
昨日もハナちゃんが何かをホリホリ埋めてるのを
見ちゃったんだよなぁ。朝窓を開けて1番最初に
見るのがハエとか、悲しすぎでそ。特に洗濯物を
干す側にされてたりすると、白目むいちゃう。
見たこともないようなでっかいハエ…ありえん。
今朝も曇ってる中タオルケットを洗ったのだけど、
ハナちゃんホリホリしに来ましたからね。んもー。
午後に晴れたので、とりあえず洗濯物は無事乾き
ましたが。曇りの時間が長いと、案外蒸し寒いね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1a/f37cd542b2941be71cefa79c7a850726.jpg)
【324円(税込)】
パッションフルーツのソースとムースに加え、
レアチーズムースとココナッツクランブルクッキーも
合わせた4層構造で楽しめる仕立て。甘酸っぱい
味わいが口に広がるデザートに仕上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c7/35c4a357dc231800268cdd65d5c581f7.jpg)
【掘削】
リリコイって、パッションフルーツのことだよな?
何で「リリコイ」と「パッションフルーツ」の表記を
混在させてるのだ?と思ったけど、答えは謎のまま。
2種類のムースの上に、ソースとホイップが可愛く
トッピングされています。黄色い方がパッション
フルーツのムースだとは思うんだけど、どちらも
チーズ味のように思えてしまうひどい舌…。感じた
ままに言うと、黄色い方はコクと酸味のバランスが
良いチーズ、白い方は軽く爽やかなレアチーズ、と
いった印象でした。きゅっとした甘酸っぱさが特徴の
ソースで、より夏らしく。クランブルはココナッツの
果肉が入っていて、風味や食感が楽しめます。南国の
フルーツって苦手なものが多くてあまり手は出さない
けど、こちらは苦手な風味がなく食べやすかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9b/8abea57e514b38c4e5cbcab0d2ee4944.jpg)
【一昨日のハナちゃん】
可愛いフリしてますけどね、うちの庭先で堂々と
ウンチョスした後なんですよねー。ソーラー式の
猫よけは元々設置されておりましたが、皆さん
どこ吹く風。忌避剤も木酢液も効かず、最近は
結構ひどくなってるかも。うちの玄関出た所の
横の小道はすでにトイレ化しているため、ドア
開けるとハエがぶんぶん。そのまま廊下を進んで
行くと、とあるお宅の前にウンチョス。これは
どなたかが片付けてくれてるみたいなんだけど、
何度も何度もいたされていてハエがすごいです。
もはや、かける砂や土すらない場所よ。そんで
階段を降りると、そこにまたブツが。さすがに
ちょっと~…と思うんですが、どうにもこうにも。
昨日もハナちゃんが何かをホリホリ埋めてるのを
見ちゃったんだよなぁ。朝窓を開けて1番最初に
見るのがハエとか、悲しすぎでそ。特に洗濯物を
干す側にされてたりすると、白目むいちゃう。
見たこともないようなでっかいハエ…ありえん。
今朝も曇ってる中タオルケットを洗ったのだけど、
ハナちゃんホリホリしに来ましたからね。んもー。
午後に晴れたので、とりあえず洗濯物は無事乾き
ましたが。曇りの時間が長いと、案外蒸し寒いね。